みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全70話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
個人的に
フィンが大好きでした。この話はまろんとフィンの大事な絆が詰まった話だとおもいます。怪盗になるきっかけも怪盗をやめるきっかけもフィン。恋愛物語の部分でも楽しめますが、私はフィンとまろんの絆の話として読むのもオススメします
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とにかく絵がすごい!
リボン全盛期でなかよしよりもリボンっこだったので今読んでも違う意味で感動してしまいます。
あれから25年以上経ってますが今見てもとにかく絵の綺麗さに吸い込まれます。
まろんの周りの登場人物も好きです。by はる0220-
0
-
-
5.0
絵が麗しい・・・。ほんとうに丁寧に細部まで描かれていて美しい漫画です。当時小学生だったわたしも衝撃を受けて、マンガを買い、アニメも見てとどハマりしていました。
普通の女子高生のまろんは夜は怪盗ジャンヌとして美術作品を盗みます。(盗むといっても持って逃げるわけではないですが)
普段のまろんも可愛いのですが、ジャンヌのまろんが本当に可愛くて・・・毎日のように模写してました。
ストーリーもしっかりしていて面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
アニメから
子供の頃、アニメを見ていて大人になってから漫画だったのかと知りました!
しかも満月を探してを読んでから気づきました。
若干アニメと違い、漫画のほうが大人な話でアニメとは違うよさがありさすが漫画だと思いました!by みみ-
0
-
-
5.0
おもしろい☆
めちゃくちゃ懐かしいです!
小学校の頃1番好きだった記憶が。もちろんアニメもみてました。
天使と悪魔の話に正義のために変身して戦う主人公もかっこいい可愛いし
とにかく絵もキレイで可愛くてマロンに恋してましたね♡みやびちゃんもマロン想いで好きでしたby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしすぎる!とおもってよみはじめました。なかなかない現実離れしたストーリーで何度よんでもおもしろいストーリーです。主人公もかわいくてイラストも大好きですね。1回よんだんですがあっというまによめました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
種村有菜先生の作品は全部大好きなのですが、この作品は特に好きです!
キャラクターの切ない表情、愛しい表情が上手で、見ているとキャラクターの気持ちを自分も感じることができるような気がします。
アクセルはなぜ生まれ変わっても天使時代の記憶があるの?とか、なぜ都の子供として生まれたの?とか…今まで友達?だったアクセルとフィンが子供として生まれるのってどうなの?とか…不思議は残りますが、それ以外は最高です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
個人的にはストーリーや主人公の性格などは、セーラームーンの二番煎じ感がありあまり好みではないのですが、絵柄はそれまでの90年代の少女漫画から一線を画し、現在にいたるまで大きな影響を与えている作品だと思います。00年代以降への変革期の代表的な昨日ではないでしょうか。
by ゆずみのか-
0
-
-
4.0
まさに不朽の名作!
まろんがとっても可愛くて大好き!
新体操の道具?で遊んでるシーンとかも好きです!
名言もたくさんでてくるので是非多くの人に読んで欲しい作品です!
久々に最後まで読みたい作品に出会えました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この作者さんの絵に惹かれ、この作品にハマりました。
連載されていた時は、毎月りぼんが発売されるのが待ちきれず、何度も読み返して新作を待っていました。
とても面白い作品なので、ぜひ一度、読んでいただきたいです。by 匿名希望-
0
-
