みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
まろんちゃん!
学生時代よく読んでいたので懐かしくて読んでみました!
まろんちゃんもかわいいし、ちあきくんに溺愛されるのもキュンキュンですby 匿名希望-
0
-
-
3.0
中学生の頃にはまった
最後が気になりつつ、受験生になって
読むのをやめてしまったので、今読み終えられてスッキリ。
種村先生の作品は綺麗な絵が
とにかく好きですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
1番大好きだった漫画!
りぼん読者だった当時、種村有菜先生の漫画が1番大好きで中でもジャンヌは何度も何度も読み返してました。友人もジャンヌが1番好きって声が多かった名作、大人になって読んでもやっぱり感動でした!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔の連載が見られるの嬉しい!
種村有菜さんの漫画大好きだし、話も面白い。王道少女漫画って感じで癒される。
ドキドキしながら読むの最高に楽しいです!
今と比べると絵が若いというか背景がサラッとしてるのも読みやすくて逆にいい。
ファンタジーとリアルのいい具合のとこを狙って考えられるの、やっぱり天才だと思う。唯一無二!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
可愛い
フィンもマロンもとっても可愛い。顔がそのままなのになぜ招待に気づかないんだという、この手の漫画にはお決まりの疑問があったが、それでも面白い!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!
小学生のとき、すごく好きでした!
意味わかって読んでいたのか?と思いますが笑。絵がいつ見ても
綺麗ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい漫画です。子供の頃は理解しにくい内容もありましが、大人になってから観るとまた違った感情が生まれますね!とりあえずちあきがカッコイイです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵
絵がかわいくてすごく好きで、小学生の頃によく読んでいました。小学生だったからか、内容はあまり覚えていませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
the!少女漫画って感じです。
小学生の時にハマって読んでました。
絵も大好きで真似して描いたりしてました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり種村有菜先生の作品は本当に最高。絵もそうだし物語も。この作品は私がまだ保育園の年長か小学校低学年の頃に、姉が全巻揃えてて、私も欲しくて親にねだったけど、姉が持ってるから、同じものは2つもいらないでしょ。って言われ、買うことは出来なかったけど。バイトができる頃には、自分でお金を貯めて、種村有菜先生の作品を全部買うって決めてました。この作品も本当にいい作品なので、ぜひ読んでみてください。
by 匿名希望-
0
-