みんなのレビューと感想「神風怪盗ジャンヌ」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
懐かしー!
小学生の頃リアルタイムで読んでたな〜♪
内容はちゃんと覚えてないけど…でも当時すごいはまって読んでたのでつい無料立ち読みしちゃった(笑)by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい。今までにないようなジャンルでした。恋愛要素だけではなくてアクションシーンもちゃんと書かれているところがかっこいいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔から、こんなヒーロー話ありましたねー!
いや、バレちゃうでしょ!と思わせながらも話が続いていく…。
今も変わらないですね!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
なんだか今一作品に入り込めなかったです。画力は昔から高くてすごいとは思うのですが。ラストらへん、子供時代は理解できてなかったなぁと懐かしいです笑
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
神風怪盗ジャンヌアニメと漫画をよく見ていました^ ^
仲良しメンバーマロン=ジャンヌ
ちあき=シンドバッド、みやこ=警察官の娘、そして委員長^ ^by 匿名希望-
0
-
-
3.0
この作家さんの絵柄はとても華やかで少女漫画らしい感じがします。ただ、何故正体に気が付かないのかな…?とは思っちゃいますよねー。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
なつかしくて
読んでしまいました。すきでしたこの作品。怪盗ものは少女漫画ならではですよね。主人公のきがつよいかんじがすきです
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
トーンの使い方が美しい
りぼんで連載されていた大人気の漫画です。当時の絵柄に革命をおこしたかのような、繊細かつ丁寧なトーンの使い方に圧倒されたのを覚えています。種村さんの作品は、その当時、漫画家を目指していた女子の憧れ的な存在で、リスペクトしていた方も多かったと思います。
by コミックlove-
0
-
-
3.0
神風怪盗ジャンヌ
小学生の頃、毎月のようにコミックを買って読むほど好きでした。絵がとてもすきで幼いながらマネして描いていました。話の内容も複雑かつ切ない、読めば読むほどハマる漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしい
小学生の時に夢中になった作品。今となってはなかなか独特の作風だったと思います。変身したり恋愛したり小さい女の子がハマる要素がてんこ盛り。
by yoko32-
0
-