みんなのレビューと感想「最上階ロマンス」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

最上階ロマンス
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    なつかしい

    絵の雰囲気がとても懐かしい。小学生のころ、図書館でよくこのような系統の少女マンガにハマってよく読んでいた。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    なつかしい~~

    これ、小中学生の頃に読んだことあるーー。懐かしさから再購読。おもしろかった。色々あり得ない設定だけど、でも引き込まれる感じ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    懐かしい!

    昔の作品だけど絵がきれいで、どの短編集も外れナシ!
    お互いの立場の違いからロミジュリ的な謎解き要素もありつつ、ちゃんとハッピーエンドなので安心して読めます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    学生の頃読んでいた大好きな作品。普通の女の子が社長に!なんてありえない設定ながら引き込まれる内容。恋愛は泣けるし、人としての成長も見れて、盛り沢山な内容です。また読もう〜

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    途中まさかの裏切りもあったけど、実は理由があって…お互い思ってるのになかなかくっつかない感じが切なかったです。最後は上手くいって良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    設定が少し特殊かもしれないけど…

    高校生で、親が社長の男女。
    たまたま、同じ日に同じ場所でお見合いしていたのが2人の出会い。
    その日から、2人は交際を始めるんだけど、ヒロインのお父さんが急死してしまい、高校生で社長に就くことに。
    もともとそのつもりで生きてきたわけじゃないから、自覚なんてものもあるはずなく……。
    ある日、ホテル買収の話が飛び込んでくる。
    そこは、お見合い場所だった思い出のホテル。
    彼と知り合うきっかけになったホテルだからという理由で、書類をよく読みもせずに、買収を決めてしまう。
    そこから、二人の関係は大きく変わってしまって…。

    私が、初めて読んだ藤村真理さんの作品です。
    多分、高校生の頃だったかな?
    運命のイタズラみたいなものが、切なくて、悲しくて……。
    恋に恋するお年頃だったこともあって、何回も読んだのを覚えています。
    短編とはいえないかもしれませんが、単行本にすると2冊だから、そんなに長くないので、是非読んでみてほしいです。

    藤村真理さんの作品に出てくる男の子達はみんなかっこいいから大好きです♪
    私はタカシちゃんの次に好きです!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    藤村先生の漫画でいちばん好きです!!話数も少なめなのでサクッと読めておすすめです!!
    やっぱり携帯のない時代の恋愛って読んでておもしろいなと実感しました!すれ違いがいい!!切ない!!そしてすごくドラマチックです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ずっと探してた作品です

    もう20年以上前に読んだ作品で、なかなか単行本がなくてずっと探してました。
    あの頃同様キュンキュンしながら読みました。最近の漫画に比べると、絵は少し古い印象ですがそれでも十分楽しめました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    なつかしいー

    中学生の時に読んでて、懐かしすぎて思わず手がでました。このころのマンガってなんか純でしたよねー。って思うストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    イラストも可愛くて丁寧でストーリーの展開もテンポが良く楽しく読むことができました。
    続きが気になります。

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全103件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー