みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いい
食のありがたみがわかる。
食レポがありがたい。食べたくなるし、
健康のなり方もわかるような
漫画でありがたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
強いっ!
めっちゃおもしろい!
かっこいい女性像、今ここにっ!って感じですね!
そして飲みっぷりが気持ちいい!
更新が楽しみです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても好きな作品
自分も一人チェーン店飲み、とても好きなので好感が持てました。女子一人飲み的な漫画はいくつかありますが、チェーン店のみを取り扱うものは無かったのでジャンル化してくれて嬉しいです。
等身が縮んだり、なまらうみゃーのセリフも毎度続くのでマンネリですが、そこが逆にこの漫画のいいところなんじゃないかなと思いました。お決まりのパターンで、でも物語は進んでいくところが上手いなぁと。
しかし、お酒が飲めるチェーン店がこんなにあったなんてびっくりでした、大抵は知っていると思っていたのにな〜。今度真似します。
凪のお暇はドラマ向きかなと思いましたが、こちらの作品はアニメ向きかも。
縮むところとかどこぞの干物妹ちゃんを彷彿させますしねwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
縮んだメイさんが可愛い笑
お安くささっと飲めて食べれるお店ばかりが舞台なので、今日これ食べたいな〜と思わず考えてしまいます!
私の周りはお酒飲むときはあまり食べないよ...と言う人が多いので、食事とその食事に合うお酒をチョイスして味わうと言うメイさんスタイルに共感しっぱなしでした!続き期待してます!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飲みたくなる!
呑んでみゃーみゃーなメイちゃんも可愛いですが、煌びやかさの裏で努力しまくるメイちゃんがかっこよすきる!
あ、がんばろう。ってちょっと元気をもらえる漫画です。
そして真似したい飲み方がいっぱい。とりあえずチーズケーキとワイン、やってみたいby ちこ8ちこ-
0
-
-
5.0
おいしいお酒!そして飯!
わかるわかる!の一言に尽きます。
私も東京でゴリゴリ働いていたとき、仕事上がりにはチェーン店でひとり飯とちょっとのお酒。
これがまた、癖になるんですよね~。思い出します。ギラギラしてたな~。都内には結構こういう人いるんじゃないかな。
それを漫画でありありと描かれるとは、これまでなかったなぁ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
同世代のキャリアウーマンの話だからか面白い。メイを見ていると美人でスタイル良くて仕事バリバリこなして、自分なりの楽しみがあって、気持ち良い。
こういう生き方を選びたかったわ〜と思いながら読んでいます。
あと物語の独特な緩い流れが、落ち着いた気持ちで読めて心地よいです。
メイとルイジがいつかどこかで重なるのかしら?ちょっと期待しながら読み続けたいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おいしいものを食べて、お酒を飲んだとたんに小さくなっちゃう紅河さんがすごくかわいい!身近なお店の身近なメニューの素晴らしさを再発見させていただきました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
サクッと読めて楽しい
試し読みから気になり配信分全て購入しました。
どのお話も楽しく読めて続きが気になる!!ではなく一話ごとすっきり読めるのもうれしいです。
お酒飲まない人間でも美味しそうなごはんの描写に惹かれます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
真似したい!
『凪のお暇』を読んでから作者のファンになりました!とにかく読んでいて真似したくなります(笑)。
個人的には皿うどんを真似してみたいです。今度やってみたいです!!by 匿名希望-
0
-