みんなのレビューと感想「ひとりで飲めるもん!」(ネタバレ非表示)(23ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
一人飲み、しかもチェーン店というのが良いです。美人だけど、中身は気取らない性格の主人公がすきになりました。私も真似して一人飲みしたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
絵も可愛いです。お暇が好きでみてましたが、こちらもとても面白いです。
仕事に打ち込むことのできる女性って素敵だと思うけど、その息抜きに食事、しかもチェーン店。女子としては、好感しかない。
もっとみたいなって思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お酒が飲みたくなります!
下戸でお酒に魅力を感じていなかった私が、この作品を読んだ結果、チェーン店でちょい飲みがしたくなり、なんとビールが好きになりました🍺
バリバリ頑張るキャリアウーマンとしても尊敬できるし、とっても美人なのに気立てが良いメイちゃんみたいになりたいです✨by りなぴた-
0
-
-
5.0
凪のおヒマから飛んできましたがやっぱりこの先生が描く作品好きなんだよなー!!
今回もまた面白い感じ!
仕事バリバリキャラクターのヒロイン!仕事終わりのお酒ではにゃにゃ〜な感じかわいすぎ。
ポイント復活したら続きみたいと思います!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
楽しみがふえました。
この作品を参考に、ファストフード店でお酒を飲む楽しみを見つけました!
OLの日々のストレスとか、キャリアを望む気持ちとの葛藤がコミカルに描かれていてファストフード店でのお酒の飲み方も教えてくれるいろんな楽しみが詰まった作品で最終話まで読みました。おすすめです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
至福の時間に共感
仕事のあとの酒とおいしい食事。それがあるから働いてるってくらい幸せになれるから、主人公にえらく共感しました。仕事中は多少無理して仮面をかぶって目の前のことをこなしていても、仕事後に自分のために飲み食いしている時は等身大になれる。
前向きに仕事に向き合っているのも素晴らしい。目標が明確っていいことですよね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お酒好きに是非
「凪のお暇」で話題のコナリミサト先生のお話です。仕事に奮闘する主人公が仕事終わりに一息つくお話、といえば簡単なのですが…笑 私達がいつも利用すらチェーン店がたくさん出てきて、見るたびに飲みたくなるダイエットの敵な漫画でもあります。それでも仕事に一生懸命な主人公は応援したくなりますし、一杯を楽しんでる様子は見ていて微笑ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凪のおひまから
無料分だけ読んでみました。
食べ物がどれも美味しそうに描かれてるので、なんだかお腹空きます。笑
あと、頭身変わるのとかも、かわいいです。
そういえば、凪の〜も、食べ物ネタがふんだんに散りばめられてましたね!食べ物系得意な作家さんなのかな?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凪のお暇が好きなので、読んでみました。淡々とした独特の画風ながらも、現実をうまくついてくる感じがさすがです。オシャレで素敵なお店もいいけど、チェーン店のごはんは気を遣わないでガツガツ食べれていいですよね。味も美味しいですしね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
まさに主人公と同年代、同じような立場なのですが、的確な指示を得たような満足感です。
それに、試したいけどどことなく避けていた、ごはん屋さん飲みも今すぐ試したくなりました!!
改めて考えると、ごはんは絶対美味しいわけですから、酒がすすむわけです(笑)by やんやん*-
0
-