【ネタバレあり】ひとりで飲めるもん!のレビューと感想(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
毎回は…
食べ物系の漫画は好きです。
この作品も基本は好きですが、毎回両親の出身地を紹介するのは、めんどいと思ってしまう。
それ以外は好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
お酒が飲みたくなる!
これを見るとお酒が飲みたくなりますね、、。チーズケーキと赤ワインが本当に合うのか試したくなります!他にも本当にお酒と合うのか試したくなるのと、仕事も頑張ろうと思えます!!
by Awww-
0
-
-
5.0
お腹がすく!
できる女の人なのに、おいしいものを前にすると急にキャラ変するところがおもしろい!
夜中に見るとお腹がすきます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ついつい気になる。
主人公にとってのリラックス=チェーン店でのサクッと一人呑み。
安価で手軽に真似できて、紅河さんみたいにちょっと元気になれそうな
そんな日常の小さな楽しみみたいなところが好きです。
紅河さんは別に美人でもキャリアウーマンじゃなくても良かったですけど、漫画としてわかりやすく少し大袈裟にしてあったとしてもそれもスパイスとして面白いと思います。
個人的には縮むのはリラックスして気が緩んだ状態なのかなーと思ってアリです。
あと、紅河さん本人は別にイイ女、できる女を演出したり頑張ってたり意識してないんじゃないかなーと思うんで、会社の近くで呑んでて見つかっても全然アリじゃないかなー?とby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白いです!!
今、一番気に入っている漫画です。最新話が入荷したら直ぐに購入してます!絵も可愛いし、お話も面白いです。私は全くお酒が飲めないんですが、この漫画を読んでいると真似をして飲んでみたくなります。牛丼とビール…文章だけで美味しそう!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼの
毎回読むたびに、同じ物が、食べたくなる、ビールにあうよなぁって、主人公も、めちゃめちゃ可愛いし、こんな人と、友達だったら楽しいだろうなぁって、
by ライレオクリ。-
0
-
-
5.0
メイさん可愛い!
紅川メイさんが可愛い!バリバリのキャリアウーマンなのに小洒落たお店より、安くて美味しく飲めて食べれるチェーン飯が好きだなんて親近感わく~!そして名古屋弁と北海道弁を合わせた「なまらうみゃ〜!」がほんと好き!続きが気になります!そしてこれから浅丘類次とどうなるかもきになるところ!!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろいです
おもしろいです。
主人公の女性がどんなとこにでも、一人で飲みに行って、さらっと帰るあたりが、憧れます。かっこいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
凪のお暇からコナリミサトさん作品がすごく好きで人間味溢れるのになぜかぼのぼのしていてすごくおもしろい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
キャリアウーマンなのに食事をすると小さくなるのはギャップがあり、面白いです。
私も一人で食べたりするので、参考にさせていただきます。by 匿名希望-
0
-