みんなのレビューと感想「子供なんか大キライ!」(ネタバレ非表示)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
作者買いです
この頃の作者が一番好きかもしれない。今の作者は善人過ぎてつかれる。丸くなったのかな。旦那様にもめぐまれて、うらやましいかぎり。
by のらうさぎ-
0
-
-
4.0
コメディとして読むとおもしろいです。子育ては思い通りにならないですもんね。自分の親だったら嫌だけど、漫画ですから
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
今なら
現代なら炎上必須の漫画ですが、育児のリアルな部分が知りたいのです!
私は好きです。なんやかんや、手作りの服など愛も感じます。
おもちゃがいっさいないとかは、ちょっと可哀想ですが、、by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアル
とにかくかざっていない感じがいいです。リアルといえばリアルなんだろうなあという気が読んでいてしました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
私も出産してすぐの頃読み始めていて、こんなに言いたいこと言ってやりたいことやって、いいなぁ、、、って思っていました。ご本人はそうでもないって言われそうですが。
そしてそれから10数年、時代は変わりましたね 笑
今現在、この子育て方法はとてもグレー!人それぞれ、それぞれの家庭で違いはあるものの、やっぱりグレー!笑
でもポチちゃんもケロちゃんも愛情たっぷり貰って育ったであろうことは伝わりましたよ!
あれから、、、作者さん、仙台で被災されたあと無事だとは書かれてましたが、その後どうされてるか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔読んでて、大人になってから読み返したくて改めて読みました
大嫌いと言っている割に子育てが上手、というか子どもの目線に立とうとし、目線を合わせて一緒に成長して行けているような
笑いもあるし涙もちょっとあって面白いですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供なんて大嫌いとタイトルにありますが、作者は愛情をもって子育てしてると思いました。きみどりさんとひーちゃん夫妻のやりとりもおもしろいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
衝撃的なタイトルで、始めのうちは苦手かなという印象をもつ人もいると思いますが、読んでいくと子ども達の成長を楽しめたり、きみどりさんの愛情を感じたり、ひーちゃんとの関係に驚いたり、どんどんはまっていきます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料から来ました。どんな話なのかと思いましたが、面白いです。出産前にお酒飲んだり、あの痛みを我慢できていたのが凄い…子供は可愛いだけじゃないんだなぁと、人ごとで読めて面白かったです。こんな旦那さんいるんだなぁ、羨ましいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
素直すぎて笑える
たしかに子どもをブスや取り柄なし呼ばわりするというところで、主人公は母親としてどうなのかという疑問はありますが、子どもに対するネガティブな気持ちも包み隠さず開けっぴろげにする事で、返ってスッキリして育児に取り組む姿勢ができると思います。育児にプレッシャーを感じた時におススメです。
by 匿名希望-
0
-