みんなのレビューと感想「ママカーストバトル」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
くだらない
タワーマンションのこんな話よく聞くけど、ここまであるんだろうか。
自分が惨めにならないのかな。
階でしか価値を見つけられないのは。
無理して買わない方がいいのは、よーくわかりました。
せっかくのマイホーム心穏やかに過ごしたいby 匿名希望-
0
-
-
1.0
予想より
予想より内容が酷かったです
ここまで誰かを見下さなければ生存できないのかな?と思いました
人を見下しながら生きてる人は年を重ねるに連れて相応の報いがあることを自覚するべきだなと思いますby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ないないw
タワマン云々の前にこんな露骨で下品なママたちいないわww
リアリティなさすぎて無料分だけで終了〜by ひまごま-
0
-
-
1.0
すごっ‼️
どこの世界にもイルイル
まま軍団 (。>д<)
タワーマンションだからじゃなく
向こうから 歩いて来るの見えたら
他の道に 避けちゃう ボスまま
苦手だわ~
タワーマンションって
お金持ち?
ふーん
蕎麦屋の出前で
上まで 登ったことあるけど
確かに 🎆花火🎆とか 見るには最高だけど
地震は 半端なく 揺れるんだって
恐怖以外の何者でもない
画風的には
線が ハッキリとしていて
とても見やすい。by バルンバルン-
1
-
-
1.0
ふ
タワーマンションって、そんなに凄いのかしら?はっきり言って、全然憧れないのは私だけかしら?旦那の稼ぎだけで暮らしている人より共稼ぎとかシングルで暮らしている人の方がよっぽど立派だし、そーゆー人になりたいけどなー、ママ友でお茶するのも湯良し悪しです。。結局は見栄の張り合い自慢のしあい!!!!!!ばっかみたい
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
わからない世界!
ママ友カースト、初めて聞いた言葉でした。
私もママ友とはトラブルがあって興味のあるジャンルでした。ただ主人公のママに共感できませんでした。もっと上手く付き合えないのか…
もっと分相応な所に住めなかったのか…
色々考えさせられました。私も他人事ではないのですが…
ママ友問題はほんとうにやっかいです。by ♡よう♡-
0
-
-
1.0
底が浅い
まずいきなり他所の家をあからさまに差別する人間と付き合おうとしますかね
作品のオチとしてよそはよそ、と割り切る方向に落ち着きますがこの手のカーストはそういう割り切りをするような人間には嫌がらせをして抜け出させなくするからこそ質が悪いんじゃないでしょうか
1話でそのような描写を匂わせつつも結局そういうオチに落ち着いた時点で底が浅いとしかby 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありますよね
社宅や集合住宅など。旦那の勤めてる会社、地位、年収、自家用車でランク付け。
聞いたこともない会社は下に見られる。いびり大好きな女はどこにでもいて、小判鮫のようについて回る人間も必ずいるよね。女の世界も怖いです。ボスママに逆らったらそこに住めなくされる。女の闇が上手く書かれてますね。本当に関わりたくないです。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
ありえない内容で、ほぼ妄想で書かれている。タワーマンションに対しての悪い印象を与える、くだらない内容。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
内容が単調で
もう少し複雑な家庭の背景事情などの描写
があれば、リアリティがあったと思う。タワーマンション、住んだこともないし住みたいとも思わないけど、実際多かれ少なかれ住んでる階で部屋の広さも違うし、お互いに羨んだり蔑んだりがあるのかな。他人の目を気にしたりせず、意見に左右されない人は強いんだと気づかされるお話。by 匿名希望-
0
-