みんなのレビューと感想「ママカーストバトル」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
いろんなドラマで・・・
既視感のあるママカースト&ご近所いじめのお話です。
それでも、この題材がいろいろな媒体で使われるのは、やはり「面白い」からなんでしょうね。
人間の嫌なところをのぞき見られるヘンな快感があるのでしょうねえ・・・
ただ私、いつもこの手のネタを見て思うのですが、何でこんなところに引っ越しちゃったんでしょうね?
ご近所付き合いが大変なのは、わかってたでしょうに・・・by 匿名希望-
0
-
-
3.0
んー
私に子供がいればもっとすんなり内容が入るのかもしれない(笑)
無料だったので試しに読んでみたものの私には内容が異次元過ぎてイマイチピンと来ません。
でも、実際にこういう内容で悩んでる人も居るのかな?と思ったらちょっと気の毒になりますね。
いずれにせよ、私には理解不能なので読み進めずにレビューだけ残して失礼します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
リアル
こんなことがきっとリアルにあるんだろうなぁーって、やっぱり女の世界は怖いですよね。持ち物とか着てるものとかで判断とか、あるある〰って思っちゃいましたね。
実際、自分の位置とか常に気にしてるしね。
毛玉の付いたトレーナー着て、美容とか行かない人は自分より格下、サロンでネイルを欠かさない人は自分より上の人
っね。私も屑だわ。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
タワーマンションには縁のないど田舎に住んでいるので、ドラマや漫画の中でしかお目にかかれない話で実感がわかない。
タワーマンションって住みづらいとこなんだな〜と。住んでる階数で格差かんじて、上にいればいるほど偉い!みたいな世界⁇何がよくてそんなとこに住みたいんだろう。望んでもないお付き合いで無駄な出費は増えるし。いい事ないじゃん。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
女はこわい!
女特有の妬み 嫉妬が渦巻いてる世界ですね。子育て中は狭い世界での日々だから、
小さい事で一喜一憂して視野は狭まるし、他人が気になってしょうがない…
私も当時はそんな思いに潰されそうになってました。
ボスママみたいな生き方出来たら、違ってたんでしょうけど、小心者の私は早くこの世界から抜け出したい一心でした。
この漫画を読みながら当時の事を思い出しでました。by モフリン-
0
-
-
1.0
ふ
タワーマンションって、そんなに凄いのかしら?はっきり言って、全然憧れないのは私だけかしら?旦那の稼ぎだけで暮らしている人より共稼ぎとかシングルで暮らしている人の方がよっぽど立派だし、そーゆー人になりたいけどなー、ママ友でお茶するのも湯良し悪しです。。結局は見栄の張り合い自慢のしあい!!!!!!ばっかみたい
by 匿名希望-
1
-
-
1.0
わからない世界!
ママ友カースト、初めて聞いた言葉でした。
私もママ友とはトラブルがあって興味のあるジャンルでした。ただ主人公のママに共感できませんでした。もっと上手く付き合えないのか…
もっと分相応な所に住めなかったのか…
色々考えさせられました。私も他人事ではないのですが…
ママ友問題はほんとうにやっかいです。by ♡よう♡-
0
-
-
3.0
普通
3話で完結1話無料作品なので、ポイント消費が少なくなかなか良いと思います。でもその分内容は薄く、もう少しママカーストのドロドロとした恐ろしさが表現されていればもっと面白かったと思います。バトルというほどのものも無く、ドロドロを求める私としては物足りなさが残りました。
絵は見やすくてなかなか良かったです。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
うーん
イマイチかなぁー
絵は綺麗なんだけど…
なんていうか、ストーリーが…
こんな、あからさまな感じなら
別に交流なんてもたなきゃいいのにって
私は思っちゃいましたねー
そのへんのリアリティがないので
星3つです。by ミエっちぃ-
1
-
-
5.0
ままともこわ
ままともたちのいじめは怖いですよ(笑)あくしつすぎてびっくりしましたかれーに雑巾なんてびっくりしましたお金持ちのママ友たちの考えることはわからないです私には(笑)内容は濃くてとても面白かったですこれはまた新しいシリーズに大大大期待したいと思いまーすまた機会があれはぜひ今後のはなしも世みたいです。(笑)
by 匿名希望-
1
-