みんなのレビューと感想「あなたやめて!」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
心が痛い
無料分しか読んでないですが、自分の元旦那に重ねながら読んでしまう部分がありました。
うちは離婚したら1人で大変だねって凄く言われるけど、結婚してた時の方が大変だったから、そう言われる事に違和感がありました。
モラハラがひどく、いつも旦那を怒らせないようにと必死に過ごす日々でしたので、別れた今は気楽です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん
無料分だけにしておけば良かったと思えた終わり方by 匿名希望-
0
-
-
1.0
とても社会的な内容で、心に響いてくる部分があります。いまの世の中には多いケースかなと思います。
ぜひ結婚されている方には読んでいただきたい。
夫のクズさにイライラしながら読みすすみました(笑)確かにこういう男の人いるよなー、と思いながら読みました。
これは私の個人的な嗜好ですが、絵柄があまりこのみではありませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
現実的だけど
あり得るストーリーだけに身につまされるけど、それだけって感じ。
by ちゃんげず-
0
-
-
1.0
レビュー3ページ分くらい読んだんですが、
誤字脱字・ひらがな多用・句読点多すぎor少なすぎ… っていう人が多くて非常に読みづらい。レビューの内容を理解するのに時間がかかる。自分が打った文字を確認しないのか。
ちなみに漫画の方は “胸くそ悪い” の一言に尽きます。
以下は未婚の立場からの意見です。
この旦那は酷いけど、奥さん側にも何かしら非はあると思う。きっと回避出来る術はあった。恋人の時点で相手の本質を見抜けたのでは?感情に任せて動いたからこうなったのでは?
この漫画の奥さんとレビュー書いてる人が重なって見えました。詰めが甘い自分にも、非はあるんですよ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
そんなに辛いかね?
わたしは双子をワンオペ子育て中なんですが、子供1人だけを育てるのがそんなに辛いものなのか、と常々疑問。
2人以上子供がいるとか、1人だけど病気持ちとかなら、大変でしょうけれども。
健康な子を1人だけ育てるののどこがそんなに辛いんだろう。
双子母よりは絶対に楽だし支出も少ないのに。
この漫画は夫が無理解過ぎるしモラハラ野郎だからそりゃ辛いだろうけど。
子供1人だけなら少しくらいワンオペ育児頑張れよ〜って思う。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
イライラ
読んでてイライラしました。
こんな男がいたらこっちから願い下げだわ。自分の子供が傷つかないとわからないのかって思うし、男も内容も薄っぺら、不愉快極まりないです。
こんな男が世間にはよくいるからこうして漫画になって何かを訴えてるのかな?とか思えてきて更にイライラ度は増すばかり。
浮気に走るとかどんだけ弱いの?
最後は心入れ替えよかったよかったとか主人公も大丈夫か?
こんな弱くて薄っぺらな男が少なくとも私の旦那でなくてよかった。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
一話目で。
一話めの無料だけ読みました。
モラハラ夫。沢山いますよね。結婚して、子供が産まれると、女は男以上に母親になる。余裕もなくなる。
どうしたら、一緒に協力してくれるかを考えて、色んな人に相談した方が良いと思います。言い方一つで男の反応も変わりますよね。
諦めないで、会話が大事ですね。
私はそう思いますよ。-
0
-
-
1.0
モラハラではない
旦那は奥さんのことを考えられない、稚拙な変態野郎だなと思いました。子供ができても奥さんのことを性の対象として見られるのはいいけど、そんなに我慢できないなら風俗とかいけばいいのにと思いました。奥さんに配慮せず堂々と自宅でエロDVD観てるのも、アホなのかなと思いました。隣人も糞で、子供は泣いて当たり前だろうがババアのくせにそんなことも分かんねーの?とにかくムカつきました。
by 白野 結-
0
-
-
1.0
どっちもどっちです。
正直言って、本気でワンオペ育児に悩んでいる人からしたら全然参考にならなさそうです。
主人公も旦那さんも自身が抱えているストレスや悩みをパートナーに話もせず常にお互いイライラして子供の事より自分の事ばかりで共感出来ません。
私は離婚している身で子供二人いるのでパートナーのいる夫婦がとても羨ましく感じます。支えあえる人がいるのに話し合いもせず相手の不満ばかり言う友人を見ていると
お互いに感謝の気持ちが足りない夫婦が多いと感じます。あくまで個人的な意見ですが贅沢です。
子育ては一人では出来ないし、夫婦二人でするのも限界があります。最終的には保健師や病院に相談してるので最初からそうするべきだったと思います。
子育てで優先するべきなのは子供であって夫婦どちらでもありません。
このお話はお子さんがケガだけすんだから良かったものの、命を落としていたら後悔は計り知れない結果になっていたはずです。by イカレ帽子屋-
0
-