みんなのレビューと感想「あなたやめて!」(ネタバレ非表示)(43ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    クソ夫!

    ネタバレ レビューを表示する

    ストーリーはすごく面白かったです。
    ただ、夫がクズすぎて読んでいてほんとに腹立だしい!!!笑

    生後10ヶ月の子どもがいます。最近のことなので読んでいて、私の夫はこんなことはなかったけど、共感できるところは、あーわかるわかる。となってしまいました。笑
    ただ、夫がクズすぎて自分の旦那がすごく良く感じれた。笑

    by 匿名希望
    • 7
  2. 評価:3.000 3.0

    出産した頃を思い出しました。

    可愛がる時だけ気まぐれに可愛がって、肝心な時は知らんぷりな夫。
    何ひとつ手伝ってくれなくて非協力的な夫。

    初めての出産、子育て。すべてが育児本とおりになるわけないのに、ご近所には迷惑がられて精神的に追い込まれていく・・・。
    本当は望まれて生まれてきたはずなのに、ですね。
    もっと夫も家事に協力して欲しいです。

    by 匿名希望
    • 4
  3. 評価:2.000 2.0

    あるある話

    こういうちょっとドロっとしたお話好きなので読みました。
    良く聞く子育てあるあるを漫画に詰め込んだ感じです。
    個人的にはもっと最初に人間性がわかるような話があって欲しかったです。
    今は無神経な夫と自分ばっかりって意識の強すぎる妻でどっちにも共感できないけど、昔は仲良かったみたいなのでどっちも人間的には魅力的だったはず。いつの間にか相手を思いやれなくなって自分のことしか考えられなくなった経緯があればもっと共感できて個人的に好きでした。
    あるあるエピソード集的には面白いのかも。

    by 匿名希望
    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    さくさく読めるお話でしたね。

    んー、、、、子供が大ケガしてから大切さに気づくとか、なんだか悲しい気持ちになってしまう。

    by 匿名希望
    • 3
  5. 評価:3.000 3.0

    はー

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな旦那胸糞悪いですね。こんな旦那いらないです。子供は2人で育てるもの。それが出来ない旦那ならお母さんだけで育てるのがいーと思う。

    by 匿名希望
    • 7
  6. 評価:3.000 3.0

    モラハラさいてーですな。ってか男性は家庭のことわかってなさすぎなのに偉そうなくびつっこんでくるなってかんじです。やっぱり家のなかでは女が仕切らないとだめです。男性はなにもわかってないんだから。こんな男がいたならば、わたしが空手とかならっておもいっきりパンチしたいです。とにかくむかつきます。。。
    絶対いや。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネグレスト

    モラハラ?うつ?DV?このままじゃ、虐待
    になり、この子はネグレストになりかねない。なぜ? あの人がせめて助けてくれたら、こんな事になるなんて思ってなかった。モラハラって亭主関白と紙一重。私を子供を好きって言ったのに。どうしてしか思いつかない。私は、奴○じゃないと気づいたとき、戦うしかない。私が私でいるために

    • 1
  8. 評価:2.000 2.0

    育児をしている、もしくはしていた人なら多かれ少なかれ誰でも経験してる事はある。ただ、この旦那は極端な気がする。我が家も子供が生まれたばかりの時は毎回ビックリするような言動が目立っていたけど、それも日を追うごとに少なくなって行ったし、学んでくれたと思う。お陰で今は本当にいいパパでいい旦那になってくれた。
    この物語のラストはまるで理解できない…何故それでいいワケ?!

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    うちの旦那みたい

    ネタバレ レビューを表示する

    自分のところも、育児家事なーんにもしない旦那で、家族より携帯いじりが大事、とっても共感できました。専業主婦は暇で楽だろっみたいな考えの男って最悪ですよね。子供が泣いててもなんにもしないし、この漫画の旦那が、うちの旦那と重なってかなり胸くそ悪くなりました。やっと寝たと思って寝ようとしてるのに、体求めてくるもかありえない。

    • 14
  10. 評価:3.000 3.0

    旦那さんは

    子供生まないから、育児の大変なことなんかわからないのです。だから仕事で疲れて、育児なんかしたくないと言い訳して逃げるのだろな。育児して欲しいなら、旦那さんを褒めるようにしてもっていかないとなかなか難しいのかも、そこまで持って行くのはなかなか厳しいだろうけど、旦那さん自分の子だから逃げてはいけませんよ。

    by 匿名希望
    • 3
全ての内容:全ての評価 421 - 430件目/全447件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー