みんなのレビューと感想「あなたやめて!」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

あなたやめて!
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
2.6 評価:2.6 450件
評価5 5% 21
評価4 15% 69
評価3 36% 161
評価2 28% 127
評価1 16% 72
111 - 120件目/全161件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    悲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでいて悲しくなりました。
    子どもが産まれて幸せなはずなのに。旦那さんも全然協力的じゃないし、自分の事しか考えてないんだろうな。
    しばりつけるなんてありえない。怖すぎる。これじゃ早く終わって。って思う気持ちもわかります。こういう辛い思いしてる人も実際にはいるんでしょうね…子どもが1番かわいそうだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    無料分しか読んでいないんですが。元旦那さんと同じような人です。まだまもないからでしょうかね、読んでいて涙がでてきました。育児に非協力的、家事にも非協力的。で、自分は頑張ってるアピール。専業主婦を下にみたような発言。こういう人は共働きしても『俺と同じくらい稼いでから文句言え』とか言ったりする。ほんのちょっと、ありがとうって言ってもらえれば良かったりする事もあるのにな…。あら、レビューなのに、半分愚痴だわ。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ有りです

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の1話のみを拝見させて頂きました!
    子供が産まれてからの生活の変化でしたり、育児に非協力的な夫という話題は、世の中の女性の多くが感じているんではないでしょうか??読んでいてとてもイライラしました。
    私にはまだ子どもはいませんが、
    子どもが産まれて間もない時はいっぱいいっぱいになっているだろうし少しの気遣いがあるだけで全然違うなとおもいました。

    by iimii
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    気持ち悪い

    ネタバレ レビューを表示する

    私も育児中なのでわかるなぁ!と思うところがたくさんあります。
    ワンオペ育児、眠れないのって本当に辛いんですよね。
    一番近くにいる旦那さんがこんなでは更にまいってしまうなぁ…
    お隣さんの気持ちもわかりますが優しく話を聞いてもらえるだけでも全然違うんだけどなぁ~
    まだ1話しか読んでいませんが続きがとても気になります!

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか重い題材ですよね。ずっと気になってはいたのですが、今回1話無料キャンペーン中だったのでついに読んでみました。
    まぁ、育児って知らないことばっかっていうか…出産は鼻からスイカ出すくらい痛いって聞いてたけど、出産の瞬間より陣痛のがよっぽど痛かったり、赤ちゃんは泣いてばかりだったり、知らないことだらけだけど、、旦那が手伝ってくれない!とか旦那にイライラする以上に、赤ちゃんは可愛いですけどね!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    こんな風に、子供ができたことをきっかけに悪い方に豹変する男って多いんでしょうか。
    私は、既婚子なしで、今は旦那はすごく優しいけど、こういうのを見るとわからないなって思ってしまう。
    この漫画の夫は、亭主関白で無口で頑固で…とかのいわゆる古風で昔ながらの男、じゃないですもんね。クズ男。こんなのに当たってしまう女性が増えませんように。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    分かる

    初めての育児って思ってたのと全く違って、寝不足な上に家事育児で本当に孤独を感じるんですよね。夫婦生活も妊娠前の様にはいかなくて、その事で喧嘩になる夫婦ってたくさんいると思います。男性に読んで欲しい(;_;)自分の性欲をまだ育児にも慣れていない奥さんにぶつけないで欲しい(;_;)2人の子どもだって事を忘れて欲しくないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでいないのですが、そして私に子どもはいないので同意まではできないのですが、、、あー、こういう夫婦いるだろうなーと思いました。
    妊娠した時から時間をかけて母親になる女性と違って男性は子どもが産まれた時に父親になったと実感する人が多いからなんでしょうか、、、育児に対してはどうしても性差があるんじゃないかなと思ってしまいます。もちろんそこで父親も協力するのが当然なのですが。。
    この漫画に出てくる旦那さんは協力しないタイプの残念な人です。こんな人とは暮らしていきたくないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    理由は簡単!

    要するに、この夫婦は、最初から子供産まなきゃ良かったんですよ!だって、子供が生まれれば恋人同士みたいに夫婦が行くわけないでしょ!だったら最初っから子供を産まなきゃよかったんです。だって子供が出来れば子供中心の生活になるのは当たり前なのに、夫婦同士そのバランスが取れてないんです。だからむやみに子供を作るんじゃなくて、問題は子供を作った後の夫婦同士がどうなるかってことだと思います。それを考えないで子供を作るというのは、良くない結果に生まれると思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那にも色々事情があったんですね…
    まぁ最後にお互いの気持ちが分かったみたいで良かったです。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー