みんなのレビューと感想「SNS地獄」(ネタバレ非表示)(201ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
2.8 評価:2.8 2,055件
評価5 7% 141
評価4 14% 296
評価3 40% 820
評価2 31% 631
評価1 8% 167

気になるワードのレビューを読む

2,001 - 2,010件目/全2,055件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    今現代の日本の基盤?というかSNS問題ですね。お試しまでしか読んでませんが先がとても気になります。この先がどういう風に描かれているのか読みたいと思いました。お試しだけでも誰もがこんな思いをしたことはあるのかなと思いましたがお試しは途中までなので、続けて読みたいと思います。女性が特に抱く思いですね。嫉妬、妬みですね。あとは自分が他の人とは違うという実感をしたい気持ち。寂しい気持ち。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    まぁ、ありがち

    たしかにこういう話しはよく聞きますね。芸能人(読モ系?売れないタレントさん?)でも、その「インスタ地獄」で借金を作った「虚構」「見栄」についてテレビでやってました。

    ましてや一般人で、日頃の生活に満足しておらず、もっと注目されたい人、「本当の自分はもっと輝けるはず」という考えの人は、陥るのかもしれません。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゾっとしました

    今の時代では若い世代ならほとんどがやっているSNS。TwitterにInstagram、Facebook、どれかなら必ず携帯に入っていると思います。自分の日常生活の一部になっているものが題材で、事件に発展するような内容。嫉妬から始まるものとなるとリアルにもありえない話ではないのでとても怖くなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    SNSでの自撮りや位置情報は怖いですね。
    昔より身近なものになっているので、危険意識が低くなっているから気を付けようとあらためて思いましたが、漫画内容は単純でもっと面白い展開を期待していたので星2つです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    snsって文化がそもそもくだらなすぎて。
    自慢の場じゃねえし、正直だからなに?っていう投稿ばっかりで嫌になる。誰もお前に興味ないから〜って感じなのが頭浮かれてるやつらには伝わらないんだろうなー。
    見てもらいたいなら読んでて不快にならない書き方も工夫しなきゃなんだよ、自分のことしか考えてないから写真も無許可でいろいろ載せやがって。反吐がでる。

    by 匿名希望
    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    気持ちはわかる。

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の最初の友達に先越された感とかは凄くわかる。私も起業しそうとか言われてたけどそんな派手な事は何もないし。
    普通以下な生活かもだなぁと思うし。
    でも見栄は張るときりがないからなぁ。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    普通

    ネタバレ レビューを表示する

    現代の流行り(イ◯スタ)を風刺漫画のようにした作品でした。3話完結なのでギャグだと思って読めば読めない作品でもありません。主人公があっさり改心したのが個人的にはつまらなかったですが。総合的にみて、普通の漫画だと感じます。(普通という言葉は個人的には褒め言葉です。)イ◯スタ、ツ◯ッターは程々に利用できるといいですね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    自分はSNSをやらないから『いいね』がほしいという気持ちは良くわからない。ただ羨ましがられて悪い気はしないし、むしろいい気分になる気持ちはわかるけど…だからって見ず知らずの人に羨ましがられても嬉しいものなのかな?しかも借金したり、非常識な行動(とうさつとか)までしちゃうって…SNSって怖いものだなぁとちょっと思った。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    最終話を読んで…

    ネタバレ レビューを表示する

    最後を読んでふぅーん、こんなもんか
    という感想。悪くはないけど、もっとエグい結末なのかと思っていた。
    楽しかったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    お試しのみ読みました。sns世代って考えて見たら就職難の時代ですよね。虚構の中で自己表現したい気持ちも、アルとはいえ、ほどほどにってことでしょうね。率直にいいねってそんなに欲しいものなんでしょうか?表現したい欲求を方向転換出来ると良いでしょうに。これからどうエスカレートしていくのか?続きが気になるので、きっと読むと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー