みんなのレビューと感想「僕は死にたくなかった~実録・児童虐待の闇~」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
どれも
実際起きた事件で悲しいですね
ママバイバイでは
母親自体がお子様のような乙女のような
風貌と考え方であまりに頼りない
それを周りも感知してフォローしてあげないと
保健センターの相談の回答が
あまりに現実的でなく そんなんで解決しようとする手抜き回答なんて誰もほしてないでしょ
奴らはその時その時時間内で働くお役所仕事ですから
なんとかお母さんでも気づいてあげてたら
幼い命は報われたかも…
彼氏とは
残念な男なんだから見切りつけたら良かったのに
子供ってこんなに泣くの?
まあ独身で子供いない 経験ない人なら誰でも思うのだろけど 泣きますよ
体も人それぞれの成長の違いもあるし
うちの子はずっと入院 退院くり返して
1日必ずギャン泣きもありました
母親は産んですぐ母になれない子供と一緒に成長していくものだと思いますby ナイくん-
0
-
-
2.0
ひどすぎる。。
購入しといてなんですが、ほんとにひどすぎる。。
こんな事件ほんとに無くなって欲しい。
虐待するなら産まなければいいのに。。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
このシリーズは
本当に胸が苦しくなるものばかりですね。
読み続けていると怖くなります。
何かのきっかけで皆この親達と同じ様になってしまうのでしょうか?
子どもを虐待する親の気持ちがわかりませんし解りたくありません。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
実録
本当にあった話なんだと思うと悲しくて仕方がないです。
虐待で子どもの命を奪ってはいけない、子供は親を選べないからby 匿名希望-
0
-
-
2.0
残酷でした
実際の事件を元に作られた、作品でとても心が痛みました。
このような残忍な事が現実に起こっていると思うと悲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
辛い
ホントに読んでて辛くなる。ホントにこんな事件があるなんて思いたくない。本当に親になるって大変なことだと思う
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんだかなぁ
子供が子供産んだ みたいな感じがする話ばかり
周りもう少し声掛けて協力してやるとかなかったのかな
簡単には言えないけど…
産後の大変さを話しても みんな通る道だから〜とかよく言われるけど
母親のフォロー大事なんだよね〜
少しの間でも 1人の時間とか持てたら
また違ってたかもしれないなぁ
児相とかに電話してくるッて 相当な事だと思うけど 何処もあんな対応なのかなby 匿名希望-
0
-
-
2.0
、
どの事件も記憶に残ってます。
なんでお腹痛めて産んだ
自分の子どもを虐待して
殺せるんだろう、、、
子どもがかわいくないのかな、、、
育児は楽しいことだけではなくて
辛いことも悩むこともたくさんだけど
子どもの笑顔みたら
がんばらなきゃ、守らなきゃって
思えない母親もいるんですね。
悲しい事件がなくなりますように。by 匿名希望-
0
-
-
2.0
涙
悲しくなりました(/ _ ; )最後涙が止まりませんでした。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
涙がでました
実話を元にしているというところに興味をもち、見てみました。最近は、無抵抗な小さな子供を虐待する酷い親がいてニュースを見るたび心がいたみます。親の表情や恐怖に満ちた子供の表情がリアルに描かれていると思います。楽しいというより、本当に心が痛むマンガでした。楽しい面白いというものより、マンガなら入っていきやすいので、現代の問題を反映していてよいかな?
by 匿名希望-
0
-