みんなのレビューと感想「満月をさがして」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
オススメ!
種村先生の作品をずっと推してます!喉の病気で歌が歌えない満月が死神と出会うことで歌手の夢を叶えてそこから色んなストーリーが紡がれていきます
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
親の死、祖母との確執、自身の病気、死神、ひたすら暗くて重い設定なんですが(とくに自殺者が死神になるっていう世界観は当時衝撃だった)、寿命がきっかけで運命を切り開いていく満月ちゃんが最高にカッコイイ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りの登場人物たちがいい
種村有菜先生の漫画は昔から好きでした。
こちらもヒロインが全てから愛されるキャラな仕上がりになってて共感性はあまり無かったのですが、この作品はヒロインの周りのキャラたちも丁寧に描かれていて好きでした。
おばあちゃんやめろこ、いずみくん、マネージャーさんなど周りのサブキャラたちもとても魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣けた
子供の頃はいまいちピンと来てなかったけど、大人になってみると涙なしには見られないストーリーだった。。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
種村有菜先生らしい可愛いキャラクター、世界観の物語です。死神や死というシビアな面を含めつつもファンタジーで楽しく読み進めることが出来る作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
小学生の頃読んでました!めっちゃ懐かしい!!イラストも可愛くて大好きです(*^▽^*)大人になっても楽しめました♪
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かわいい
病弱な満月と死神の男の子のお話です。さらに歌手にまで変身してなってしまうというファンタジーなお話です
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃毎号楽しみにして読んでいました!種村有菜先生の絵が大好きで、満月をさがしても大好きでした。懐かしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大人になって読むとまた違う
昔子供の頃読んでいたのですが読み返してみたくなって購入。
昔は絵が可愛いって感じでしたが、意外とストーリーも読み応えがあって、少しブラックさもある漫画でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな作品
小学校の時にハマってアニメも観てましたが途中までしか見てなかったので全部読み直ししました。最後幸せになってよかったです!
by 匿名希望-
0
-