【ネタバレあり】ハンサムな彼女のレビューと感想(11ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい!
女優の萩原未央がお隣さんに憧れて、女優を目指していたけど上手くいかないときに出会った彼が映画監督を目指していて…?
ずっとドキドキしていた記憶があるし、最後もこれ以上ないハッピーエンドだと思う。by ぴよぴあ-
0
-
-
5.0
少女漫画の世界満載で、とっても憧れて読んでいました!
恋愛のみならず、芸能界も絡んでくるなんて、道の世界に心を踊らせて読んでいた当時を、懐かしく思いながら読ませていただきました!
やっぱりハッピーエンドはいいですね。by TZRTRJM-
0
-
-
5.0
一哉も好きだけど、個人的には可児くんの方が好きです。当時も今も、未央は可児くん選らばんかなぁって、思ってます。
by 子狸-
0
-
-
5.0
カッコいいしオシャレ
私がりぼん買いだした頃には、もう終わりがけでキースとジョディが出てきて最終章って感じでした。当時は子供過ぎてよく分かってもなかったですけども。大人になって通しで読むとなんてオシャレな漫画だろうなと度々思うしカッコいい。ハンサムなんでしょうね🤔私自身はママレードボーイ世代ですけど、私は断然こっちが好きです。吉住渉作品のなかで、未央と一哉が一番好きですね〜
by qx-
0
-
-
5.0
昔大好きだった漫画。当時は全巻持ってました。ハンサムという言葉がピッタリな未央。いろいろあったけど一哉とハッピーエンドで終わって良かった。
by れい55-
0
-
-
5.0
大好きな作品☆
りぼん(数十年前…)で連載中だった時にハマり、単行本を買って持っていましたが、大掃除の際に行方不明になってしまい、また読みたいなと思ってこちらでみつけました。
当時は女性にハンサムって言葉を使うなんてと衝撃を受けましたし、魅力的に感じました。
未央ちゃんがとにかく可愛い!
未央ちゃんの恋は最初、幼なじみ的存在の男性を好きで、でもその人は未央の親友の彩の事が好きになり失恋してしまい、一哉との第一印象は良くなかったけど、次第に一哉の事が好きになるけど、一哉は作品作りに夢中で、ハンサムなヒロインを撮りたいと未央を素材としてしか見ないという切ないラブストーリーが続き、なかなか恋が実らない中、可児くんと付き合う事になるというすったもんだがありながら、本当は好きだった未央に対して、事故がきっかけで一哉が未央に素直に思いを伝えるシーンはもうゾクゾクします!
やっと未央の思いが!
やっと2人ひつっいたー!って
子供ながらめちゃめちゃ嬉しかったのを今でも覚えています。
子供の頃に読んだ少女漫画のなかで1番夢中になって読んでいましたし、数十年経ち、おばちゃんになった今でもキュンキュンする漫画だと思っています。by ふーぴ-
2
-
-
5.0
懐かしい!
私はアラフォー女子で、小学校低学年から読み始めた「りぼん」に掲載されていたのがハンサムな彼女でした。
地方だったので芸能界はホント遠い存在で、未央ちゃんに憧れてました〜。
正直低学年の私には内容が大人過ぎて、ちゃんと理解したのは高学年、中学生頃でしたが、時折現れるキスシーンに興奮したのを覚えてます(笑)by 8._.8-
0
-
-
4.0
スマホやメールのない時代のお話なので、すれ違いが多いですが、それが話に面白みを持たせてると感じました。
男女の強引さも、この時代にはウケてたんだろうなぁ。笑
ただ、主人公の未央がちょっと自分勝手というか、アホなのかなぁって思う部分が多くて、個人的には好きにはなれませんでした。
彩とか、収くんは好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
絵も好きだしタイトルも大人びていて好きでした。
一哉が未央をパーティーから連れ出すところなんてドキドキしながら読んでた思い出がありますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
胸キュン♡
連載当時、同世代〜ちょっと上だったんだけど、一哉がカッコよくて未央がかわいくて、大好きな作品でした。
当時は片想いが成就して終わる作品が多かったけど、ハンサムな彼女は、付き合い始めてからのエピソードをちゃんと描いてくれて、ホントに教科書的な存在でした。
付き合ってた彼に無理矢理読ませて感想を言わせた記憶もあるな〜笑
今読んでもキューンとなる、2人のピュアな想いが素敵です。
はー、恋したい♡笑by ゆきぷぅこ-
3
-