みんなのレビューと感想「ハンサムな彼女」(ネタバレ非表示)(104ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全90話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
バイブル
少女マンガといえば、ハンサムな彼女!
みおちゃん、と言えば萩原未央、という世代で、もはやバイブル。
一哉との山あり谷ありに涙なしには読めなかったし、ちょっと大人っぽい恋愛模様にドキドキしたなぁ。
私は彩のことを普通に親友ポジの良い子だと思っていたけど、
友達が、いつも未央の恋愛の邪魔をするから彩のことを嫌いといっていて、
なるほど~と思った記憶がよみがえりました。
やっぱり大好きなお話だ~。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りぼん
子供の頃、私は断然りぼん派でした!
ママレードボーイの印象が強すぎて、どんな話だったっけ?と思いましたが、おぉ!こんなだったか!と。当時はこんな大人びた中学生・高校生に憧れたけどなれなかったな‥
今時の若い子に読んでほしい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃りぼんで読んでいたので懐かしくなり、無料一話を読みました。
来月ポイント入ったら購読して読もうと思います。
高校生&芸能人という生活に憧れていたのを思い出しました。
当時髪型を真似したりしていたな〜なんて懐かしくなりました(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい。
主人公が可愛くて好きでした。
芸能界を舞台に広げられるストーリーですが、キャラクターがそれぞれ愛される要素もあり、改めて読むと、ザ少女漫画なストーリーもほんわかした気持ちでやめましたし、久々に読むといいですね。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久々に
小学生の時から大好きなお話です!久しぶりに読んだら、ハマっちゃいました!ちょっとファッションとか時代を感じるけど、やっぱりキュンキュンするし、みおちゃんがかわいすぎる!恋愛漫画の代表ですね!おすすめです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ピュアな恋愛マンガ
吉住先生の作品が好きで、文庫本で全巻集めました。
未央がとにかく美人で、そんな彼女がなかなか一哉に振り向いてもらえず、苦しんでいる辺りは「一哉ひどい!」と思ってしまいました。
気持ちが通じた時は、自分のことのように嬉しくなったし、第二部も山あり谷ありの状況で二人が恋を育んでいく姿がとても微笑ましいです。
昔の作品ならではのドキドキ感や魅力がたくさん詰まってます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
芸能界という特殊な世界で働きながら恋愛も楽しむという設定に、とても憧れました。
芸能界にいるという時点で、みんな美男美女なので、そこもまた羨ましかったです。
読んでいてとても懐かしくなった作品です。
この作者さんの作品をもっと見たいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昭和!
絵、ファッション、ストーリーや主人公のキャラ設定まで、自分の世代にはツボです。この頃の少女マンガの良さは、主人公が中学生や高校生であっても、自分の意思を持ったひとりの女性として描かれていること。そして周りの人々との関わりや出来事を通して成長していく過程が描かれていること。だから素直に感情移入できるし、自分もこんな女の子になりたいと憧れることができる。単に可愛いだけ、未熟な恋愛に振り回されているだけの少女じゃない。現実の少女たちよりずっと大人だから、少女マンガに夢が持てるんだと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なつかしい!これも私が学生時代に何度も読んだマンガです。
一哉の不器用な感じなのにヒロイン溺愛具合が最高にやばかった!
ヒロインもなんとも可愛らしくて好きでした。
また久しぶりに読みたくなってきたー!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
これ、中学生と高校生にわたる話だったんですね。大人が恋か仕事かで悩んでいる姿にシンクロして、大人っぽいなぁと。ハンサムな彼女というのもいまの時代に合っていて。当時、着ている洋服がどれも可愛くてキュンキュンしたけど、今見ても服は可愛くてヒーローはかっこ良くてヒロインは可愛くて最高!
by 匿名希望-
0
-
