みんなのレビューと感想「あっさりショコラ(仮)」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 69件
評価5 43% 30
評価4 42% 29
評価3 13% 9
評価2 1% 1
評価1 0% 0

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全69件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    さすが

    いくえみ先生。短編でも登場人物ひとりひとりの性格や背景などが作り込まれてる。短編集なので読みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ブローチ

    短編集で読みやすいです。
    いくえみ作品は、いつも私の心を「揺らす」。その度合いが作品ごとに異なるけれども、「涙」と「揺れ」と闘わなくてはならない。ブローチもそんな作品であった。人の気持ちの移り変わりは誰も止められないし、AIにだって解析不可能だと思う。移ってしまった以上、どんなに引き止められても元には戻らない。だから恋愛って難しいし、歌になりマンガになるんだと思う。全世界の人々が共通でわかり合えるテーマが「恋愛」らしい。この物語は男の子目線からも描かれていて、そこがいい。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    オススメです

    オムニバスだから、いくつかの話を読めるのでオススメです。その中でもブローチが一番好き。リアルなんですよね。現実にあり得る。分かる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    続きが気になる

    大好きないくえみ綾先生の作品です。無料で読んだら面白くて夢中で読み進めています。登場人物がみんな可愛らしくてこれおすすめです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    あーそうだったんだねー。かわいい人。この高校生も最後はかわいいし。本当にリアルで起こりそうなでも起こらなさそうな。そんな微妙なラインがとてもうまいとおもいます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    さすが

    さすがいくえみさんですね。
    独特の描写に引き込まれてしまいます。
    言葉のセンス抜群です!
    個人的に特にキャベツの国の話が可愛くて大好きです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    久々の

    男目線の話しです、気になります。いくえみ先生の描く男の人はとても個性的で、魅力的な感じの人が多いと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いくえみワールド

    こんなことあるかよーっていうようなシチュエーションでも、いくえみ先生に描かせると全てリアルになる不思議。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    よかった

    タイトルから勝手に「私がいてもいなくても」の続編かな?と思ったら違かった。笑
    でもおもしろかったです。ブローチは切な過ぎて泣きそうでした。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    なんとも不思議な気持ちになる

    表題作は、コンビニでバイトしてる男の子が、ある日店の前での交通事故で記憶をなくしたという女性と出会い、話が展開していたきます。男の子の方からの目線で描かれておもしろいです。そういう展開になるのか、って感じです。キャベツの話もこれまた男の子からの目線ですが、これだけ振り回されると人はその相手が気になってしまうものなのか、という不思議な気持ちになりました。おもしろいです!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー