みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全95話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
2.0
安心して読める
ザ・少女マンガって感じの作品です。
冴えない女の子が恋をして可愛く変身して恋も勉強も友情も頑張る、的な。
でも典型的だから面白くないわけじゃない。
特に大事なデートの前にニキビができちゃうエピソードはものすごく共感。
あとキャラクターの名字が山手線の駅名になってるのも地味にツボ笑
高校の頃はお金なくて、でもどうにかおしゃれしたくて頑張ってたな~と思い出しながら読みました。
バイト不可の家庭だったので、お小遣い貯めてフリマ行ったりとか。
でもああやって決められた範囲のお金で工夫しておしゃれするのってすごく良い経験だったと思います。
大人も読み返すと懐かしい気持ちになれるかも♪な作品です。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
うーんおもしろいんだけど読んでてちょっと違和感が……この作者さんはりぼん読者向けのお話が向いていると思います。頑張って年齢層高めといっても高校生向けですが、合わないなって……。主人公もなんかちょっと自己中でいらいらしました。あとゆうてんじくんのほうがいいな~。
by モカヒロ- 
              
    
        
1    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
懐かしい!読んでた当時を思い出しました。
まさに青春!って感じで、私もこんな高校生活したかったなぁ…と、女子校だったから無理だったけど。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
懐かしい!
高校生の時受験勉強のあいまに読んでました、、、!主人公が10代の女の子なら誰でもあるんじゃないかなーという悩みに向かいっていく姿がたまりません!ダイエットや受験勉強、恋など、、、大人になって共感という感じではありませんが、学生時代を思い出させて入れる素敵な漫画です。中学生くらいに読むと高校生に憧れをもてる漫画かもしれません。
by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
恋愛、友情、おしゃれ、夏休みやクリスマスやバレンタインのようなイベント……
もし高校生に戻れるなら、主人公みく達のように、勉強だけでなく、色んな経験をしてみたかったなあ、なんて思えるような作品です。
嬉しいことも、ときめきも、恋愛や友達関係で悩むことも全て含めて「青春」がぎゅっと詰まったお話です。
ファッションとかライバルの女の子とか、ちょっと一昔前でありきたりかな?と感じる所もありました。
でも水沢先生らしく、あたたかく読みやすい作品です。by 匿名希望- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
3.0
懐かしいー連載当時読んでました。
水沢先生好きだけど、主人公が好きになる男の子がいつも同じタイプだなぁと思います。
子どもの頃はそんなこと思わなかったから、それが少女漫画らしくて良かったんだろうな。
個人的には姫ちゃんみたいな主人公の方が好きです。by 匿名希望- 
              
    
        
2    
             
 - 
              
    
        
 
    
    
    
    
    
    
    
    