みんなのレビューと感想「キラキラ100%」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料
ほんとは姫ちゃんのリボン読みたかったけど、こちらが無料分あったので読んでみたら絵がなつかしい!話しはまぁまぁです。主人公にたまにイラつくかな。
by アラサー主婦ともは-
0
-
-
3.0
主人公のみくがとにかくトロイ。 それにめんどくさい。 気になるとこそこ?!て思うくらい自意識過剰w オマケに学習能力ない。 なんかイライラさせられる漫画でした。
by ネネ♥️-
1
-
-
3.0
面白い
地味な女の子が好きな人が出来て色々オシャレ頑張ったり占いに左右されたりダイエットしたりする内容です。品川、渋谷、登場人物の名前が山の手線になってるのは面白い
by グラタンjtg-
0
-
-
3.0
リアルな女の子
主人公の優柔不断なところとか、女の子らしいけどズボラなところとか、リアルだなあと。少女漫画の主人公は完璧な子が多いけど、この子はそうじゃないので。逆に共感できすぎてイライラする時もあったり、、。でも失敗しても素直に反省して成長していく様子がよかったです!
by aaakooo-
0
-
-
3.0
あわわ、この漫画持ってました。主人公に共感はなかなかできないけど、個人的には祐天寺がいい男だなーと思いました。
by わてぃーる2-
0
-
-
3.0
普通の一般的学生
多感なお年頃の普通の地味で目立たない子が主人公で彼氏が出来て些細なことで悩んだりホントリアリティのある雰囲気です。私は祐天寺くん派ですね
by qx-
0
-
-
3.0
タイトルが恥ずかしくなるようなキラキラ感 渋谷君!にぞっこんなかわいい純な気持ち!中学生のころの ニキビのひどくって、つらかった時代を思い出しました。
by 音こ-
0
-
-
3.0
水沢先生は、姫ちゃんのりぼん当時一番好きな作家さんでした。逆にあれが異食(?)で、他を読むとかなりコテコテの少女マンガな気がします。良くもそうでなくも。キラキラ男子が地味女子に優しくしてってありがちな感じなので、ひねりが欲しいというか。時代に合わせて来たのでしょうか。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
姫ちゃんのリボンが大好きで、読みあさっているときにみつけました…
イラストもかわいいし、胸きゅん要素満載です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
自信がないみくちゃん。渋谷くんと付き合ってお洒落に目覚めていく。
ウジウジ悩んでしまう子って本当は沢山いるんだろうな…と思わなくもない。
でも、恋をすると可愛くなるってこういうことなのかなーと子供の頃思いました。
経験が自信になってくるんだなって妄想ひけてたな。by 匿名希望-
0
-