みんなのレビューと感想「イイネ」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現代的な内容の話を少女漫画風に描いており、ドロドロした内容ではなくスムーズに読み進めていく事が出来ると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ひゃー
ホラー系からハマってる
作家さんなのでついつい
読んでしまったのですが
現代社会に言えることかな
いいねほしさに物を買って
写真を撮ったら捨てたり
ネットで賞賛されるのも
人によっては価値があると
思うけどネットよりも現実を
ちゃんと見て動くべきby 匿名希望-
0
-
-
1.0
うーん個人的にはSNSで壊れていく主人公が見たかったわけでグロシーンは要らなかった。ハッキリ言って残念。これではSNSではなくホラー系になってしまう。グロ苦手な人は読まない方が良い。なので自分は続きは読まないと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
ストーリーがあまりに現実味がない展開なのは、まぁマンガだから気にしないとして。(SNSばかりで目の前の相手に集中してくれないのはあるあるですね、最近ほんとそういう人増えました)
「まりあん」の話はSNS云々より、軽くストーカー気質のある勘違い女の話??って感じ。とりあえず全部読んだけど損したかなぁ…by 匿名希望-
0
-
-
2.0
なんとなく
なんとなく気になって読んで見ましたがやはり内容的には暗いものでした。読んでいてきもちのいいおはなしではなかったかなと思いますが現実にありそうなかんじがしてちょっと怖かったですね。実際にも自分の周りにもこんな人がいる、、
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
今まさに
こういう問題って多そうですね。
いいねってなんだかゲームみたいに癖になったりするみたいですね。
いいねされてフォロワーが増えると芸能人気分になっちゃうのかな?
現実にいますよね
いいね フォロワーほしさにどんな投稿もする人by 匿名希望-
0
-
-
4.0
怖い
この作者さんの作品は絵が綺麗で、出てくる女の子達も可愛いのでよく読みます。しかし結末はショッキングすぎ、グロいです。
かなりびっくりでしたが、snsの使い方、怖さを再確認させられた気がします。
あー怖い。気をつけよう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ありそう...
私自身の身近に軽くいいね!中毒になっていた人間がいたので、非常にあるある、な話題を扱った作品でした。誰しもそういう落とし穴にはまる可能性はあるので、いいね!がとにかく欲しい!みたいな気持ちになったらSNSをやるべきではない思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
恐怖です
レビューをみていると、いいね!の気持ちがわかるとか、ホームから人を突き落とすの心境もわかる!とか、そういうのがまったくわからなくて、今の若者の心境に恐怖すら感じましたし、勉強になりました。普通はハッピーエンドになりそうなマリアンもそうじゃないオチが気に入っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やばい
いいね欲しさに犯罪を犯そうとした人の末路は悲惨でしたね。他にもいろいろSNSの転落の話を読みましたがこれがいちばん怖かったです。わたしはいいね気にせずに楽しんでいます。ゆっくりがいちばん楽しいです。笑
by ゆきりんこちゃん-
0
-