【ネタバレあり】マリンブルーの風に抱かれてのレビューと感想(16ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
絵が素敵
当時 サーフィン漫画はほとんどなくて、サーフィンってかっこいいんだなって思った。
サーフィンに興味をもつきっかけとなった作品。
絵が素敵です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
青春
海を舞台に初々しい三角関係がすごく胸きゅんです。
主人公は本当にかわいい女の子で性格もよくて、こんな子いたらみんな好きになっちゃうだろうなぁ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
単行本を持っています。もう20年くらい前にの作品なのに、全く色褪せない。一平派か透派か昔は友人と語り合いました。主人公の女の子も健気だし、大好きです。二人が結婚する所まで描いて欲しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
矢沢先生の初期の頃の作品ですね。
天使なんかじゃないの前の作品だったと思います。天ないの途中から今の絵のタッチに近くなってるので、このマンガは少し絵が古く感じます。
内容は恋愛中心で、昔のいわゆるヤンキー世代の人達が割りと出てくるので若い人には分かりにくいかな?
最近の夢や目標に向かって進む主人公とは違い、恋愛一辺倒な主人公なのは珍しいです。
でも、お話しは面白いです。
優柔不断な遥と優しすぎるとおるの純愛物語ですが、遥のいとこの一平と、ヤンキーリカちゃん人気が当時凄くて、この2人を応援してる人ばかりでした。
勝ち気で強がりだけど、ほんとは弱くて寂しがりなサブキャラがストーリーをより面白くしてくれてます。
話数もそんなに長くないので、読んで損はないと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生時代に読んでだいぶ経ちますが、読み返すと、時が戻ったかのようです。ヒロインの心情がうまく描かれていて、昔の絵の感じも気にならない位、スラスラと読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
うーん
有名みたいなので、少し読んでみました。
お互い好きだってわかってるのに、遥の態度はなんなんでしょう。
キュンキュンどころか、イライラしてきました。by 匿名希望-
3
-
-
4.0
リボンで読んでました
小学生の時読んでたので、高校生になったらこんな大人っぽい恋をするんだなーとドキドキしていました。
一平の不器用だけどはるかをまっすぐに好きな気持ちって、すてきだなー!
番外編であった、小学生の頃の話で一平のお母さんが亡くなる時の話が今でも忘れられません。by Schokolade-
0
-
-
5.0
マリブル!!!
海に憧れて、工藤静○に憧れて、カリフォルニアに憧れていました!!出窓で黄昏て(海ではなく山しか見えませんでしたが)遥ちゃんの真似してました!いつかトオルみたいなステキな人が来ないかなあって。今読んでも本当に素敵なコミックだし、娘にも安心して読ませてあげられる漫画です。
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
泣き虫
な主人公に若干イライラします。八方美人な感じも嫌です。最後まで好きになれなかったです。ちょっと古い感じが好きな人と嫌いな人と分かれますね。ラストが不完全燃焼で、最後まで描き切ってほしかったです。ただ、有川くんがまさに静かなヒーローって感じで応援したくなって最後まで読んじゃいました。まだ未完成の矢澤あいを感じました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
☆☆☆☆☆
矢沢あい先生が大好きで全部読んでます♡
天使なんかじゃないやご近所物語頃からブレイクしたかなと思うのですがそれ以前に描かれた作品。
絵も今の特徴的な矢沢あい先生の漫画のタッチとは違っていますが、やっぱりストーリー展開は今も昔も変わらず素敵です!
矢沢あい先生ファンなら読むべき!!
恋愛と切なさと夏の海が話を盛り上げる内容です!by 匿名希望-
1
-