この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.0 評価:4.0 256件
評価5 36% 93
評価4 34% 88
評価3 22% 56
評価2 5% 12
評価1 3% 7
41 - 50件目/全88件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    生々しく..

    人間失格という作品を見たことはありませんでした。
    伊藤潤二先生の作品を見たくて検索していたらこの漫画だけが現れました。
    まあ、無料でも見れるからいいかという気持ちで読ませてもらったのですが..

    漫画だから良かったのか、太宰治先生の作品だからこそ素晴らしいのか
    ..妙な世界観に引き込まれ自分にも当てはまるような感覚..
    不思議な気持ちになり続きが気になって読み進めてしまいました。
    生々しいお話ですがお試しください。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    この作者が好きです

    伊藤潤二先生の本が好きですが、これは持っていないので読んで見ました。太宰治の小説と伊藤潤二先生の絵がピッタリ合っていました。さすがです!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    絵が不気味で綺麗

    綺麗だけど薄気味悪い画風。人間のドロドロを絵が表してて、本当にきもちわるいし、昭和の匂いがして、こういうのが好きな人はハマると思う。私もハマって次々読み進めてしまった。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    暗い

    この漫画はなんだかどの場面も怖く感じる(笑)それだけ主人公の人間に対する恐怖が伝わっているのだろうけど、読むのが少しつかれてきます

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    成る程

    誰しもが聞いた事のある超有名文学ですよね、漫画にするとこうなるのかと、ある意味ショックでした。
    イメージ壊れる人もいるかも

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    引き込まれる

    幼少期からの人知れず悩んだ日々や大人になってからも自問自答しつつ自分を客観的にみてるような主人公の話。
    絵が怖いですが、表情などリアルです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    伊藤潤二先生

    中学生の頃から、伊藤潤二先生のファンです。
    読むまでは、伊藤潤二先生の世界観と、日本文学史の超有名作品が合わさると
    どうなるか予想もつきませんでした。
    無料分だけ、と思い読み始めましたが、太宰ワールドと伊藤潤二ワールドの融合に引き込まれて、最後まで読んでしまいました!
    葉蔵の、八の字眉毛の笑顔が彼の全てを現していると思いました。笑

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    画力がすごい

    伊藤先生の怖い漫画が友達の間で昔流行って、読んだのですが、怖くて怖くて(;_;)
    この人間失格で久々に見ましたが、やはりさすがの表現力でした

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    失格です。

    ネタバレ レビューを表示する

    お調子者が成り上がるはなしかと思いきや
    結局、やってる事は人間失格ですね。
    優柔不断というか八方美人というか…。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白いですね。

    文庫本では何度か読み面白い話とは知っていましたが、漫画では初めて読みました。活字とは違い表情など分かるためより面白いと感じました。面白い話ですね!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー