みんなのレビューと感想「人間失格」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔、小説で読んだことがあり、改めて読んでみました。太宰治の生い立ちがわかるのですが小さな頃から気難しい性格がゆえ生きにくかったのかな、、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
のめり込む
純文学を漫画ではというのは初めてでしたが引き込まれる感じです
絵のタッチはあえて少し古くさい感じにしてあるのが時代背景ともマッチしていますねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵と内容に引き込まれるけど後味が、、、
絵と内容に引き込まれます。ただ内容が暗く切なく後味がものすごく悪い(笑)この本を読んで映画の方も観てみようかと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小説はよめなかったけど
人間失格って、こんな話なんですね!
漫画っていいですね。わかりやすいし。主人公、いたって普通で、むしろモテて、普通だったら楽しく人生を歩めるのに、不要な葛藤のために人生ソンしていくんですね。人の二面性、弱さ、誰しもありそうなところが、文学作品たる所以なんでしょうか。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
もうね、文学作品というよりかはホラーだよ!まず絵が怖いです…。でも、読み始めてしまうとまらない。ハッピーな気持ちには…(^^;)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
伊藤潤二の描く女の子の絵が好きで、話は怖いし難解だけど富江も何回も読みました。この話は知らなくて読みましたが、怖…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この漫画家さんって、富江を描いたかたですよねえ。なんか、不気味で不思議なストーリーを描くのが得意なかたなんですねえ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
漫画で名作
漫画で読むと色々な新解釈が出ますね。
絵が綺麗で残酷で、とても引き込まれます。
新しい漫画として読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
むむむ
絵は見やすく、独特の世界観のある作品でした。
死の場面描写がシュールでグロ。
でもこう表現されるしかない感じだなと、読み進めながら思います。
引き込まれますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
人間失格という作品を絵で上手く表現してる。目に見える恐怖とかじゃなくて人間の本質とか周りからの理解が得られない人が見る世界観がでている
by otu-
0
-