みんなのレビューと感想「ダンス・ダンス・ダンスール」(ネタバレ非表示)(79ページ目)

ダンス・ダンス・ダンスール
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
278話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,165件
評価5 61% 715
評価4 25% 297
評価3 10% 120
評価2 2% 24
評価1 1% 9
781 - 790件目/全921件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    初々しい

    才能がありながら、伸ばせずに大人になってしまう人が、どれだけ沢山いるだろう、、、
    10代の頃に、才能を伸ばす師匠、環境、仲間に出会えることは、とても幸せなことだと思う。
    そこらへんの満たされなかったところを読むと癒される感じがする。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ダンスをしているので興味があり、読んでみました。主人公に感情移入してしまいました。とても面白かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    バレエ男子、最高!

    それぞれのキャラが非常に魅力的です。
    主人公が楽しそうに踊っているところが素敵です。
    クラシックバレエの物語ではありますが、主人公のキャラもあってから堅苦しい感じはなく、楽しげで弾むような物語です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ジョージ朝倉先生の作品なのでおもしろいだろうなとは思っていましたが、やっぱりおもしろかったです。
    とても躍動感がありますね。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    最新巻13巻まで読んで

    ここまで読んでギブアップです。
    バレエの話、大小の活字ばかり
    バレエが分からないので何となく
    だんだんと面白くもなく
    何とか世界観に入り込めるかと
    今まで読んできたのですが
    もうお腹いっぱいです…
    消化しません。
    決めポーズやノリノリに踊る画や音符の
    アップにもとうとう
    感情移入出来なくなりました。
    ジョージ先生は好きですが
    こちらの作品は趣向が合いませんでした。
    あぁ、ジャンルが青年漫画なんですね。
    ドキドキキュンキュンらぶらぶ
    なのとは違うのですね…

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    好き!

    ジョージ朝倉さんは何読んでも面白い。でもバレエ?しかも主人公が男の子?大丈夫かな~なんて読み始めたら、まんまとハマってしまいました。
    青春の熱とかきらめきとか痛みとか、やっぱり描き方がうまいなぁと思います。
    これ読んで、バレエやろうかなって男子増えないかな…!と、バレエやってる身としては期待してます(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗、特に男の子の身体、足と脚の形が本当にバレエの形に忠実で驚きました。読んでると自然に踊りたくなってくるし、熱くなる漫画です

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    この作者さん、ほんとに独特の世界観で仕上げますよね。正直、そんなに絵は好みじゃないんです…でもなぜか引き込まれてしまう…!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    さすが

    溺れるナイフ以来久々に読みました。心理描写と絵がもろ好みでして、ものすごいスピードで集めてしまいました(笑)

    昴、というバレエ漫画と重なりますが、やはり極める人というのはテンションが違いますね。早く続きが読みたい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    青春

    ジョージ朝倉さんの恋愛漫画が死ぬほど好きだけど、バレエ男子がテーマのこの漫画は??と思って無料お試しで読んだらハマりました。逆に男子が主人公っていいかも。
    可愛いし、かっこいいです。
    ジョージ朝倉さんはやっぱりワクワク、ヒリヒリさせてくれる!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー