みんなのレビューと感想「ダンス・ダンス・ダンスール」(ネタバレ非表示)(25ページ目)
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間81位
無料イッキ読み:11話まで 毎日無料:2025/11/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 278話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読んでいて苦しいほどの心理描写
読んでいて苦しいほどの心理描写。思春期の難しさだけでなく、必死だからこその苦しみ、才能への憧れ、果てしなく深く遠い世界に生きようとする物語
by ユーカリの葉-
0
-
-
4.0
楽しみです
ダンス、バレエ漫画は数多あれど男の子がメインとは珍しい。
型破りだけど、努力家の主人公の今後が楽しみで仕方ありません。by たいやきママ-
0
-
-
3.0
男らしさ
たいしたことないクラスメイトの言葉に揺れる主人公がいよいよ心のままに進もうとしている。目が離せない展開です。
by しもまるこ-
0
-
-
5.0
ダンス・ノーブルへの道
女の子だとプリマへの道ですが、これは日本の普通の男の子がバレエを目指すと確かにこうなるだろうなーという世界。絵に多少癖はあります、ていうか、バレエに限らずBーBOYなどの現代のダンス、フィギュアスケートや新体操などの芸術点を競うスポーツ、歌舞伎やその他、およそ舞踊と呼ばれるジャンルの漫画は、みんな絵に癖がある先生が描いてると言っても過言ではない笑 「天才的ライバルへの嫉妬」「致命的な身体コンプレックス」「殻を破れない」「貧困」「恋愛」…などなど、主人公は最低一度は闇堕ちし、このジャンルはその理由に全く事欠かない。元々いくらでもドラマチックに描けるのが舞踊モノなのだ。それゆえに、主人公が最初に踊るダンスの場面がとても大事、それがダメならその漫画は失敗だと言っていい。これは素晴らしい。バレエに「一目でやられちゃった」男の子!そこに引き込んだ男性ダンサーの美しさ、見事です。これぞ王道。素晴らしいモノに触れてしまい、自分も同じ道を志す少年少女の魂を溶かすのは、間違いなくこういう舞台とスターでないといけませんよ。会話のセンスが良いので、ちゃんと漫画としても楽しめる。…でもやっぱり、この男子、日常的に舞台メイクしてんのかしら?と思うくらい濃いアイライン、少し引く。
by 赤い雲-
0
-
-
5.0
他の漫画ではまり最近ダンスの漫画をいろいろ読んでます。クラッシックバレエは全く未知の世界なので、感心しながら読んでます
by may-s-
0
-
-
5.0
アニメを見ておもしろかったので原作も見てみたけどやっぱりおもしろかった
特殊な主人公が見どころだけどぜんぶおもしろいby はたまたま-
0
-
-
4.0
こんなに続きが気になるマンガは他にありません!
ページをめくる手が止まらず、ついつい課金してしまいました!!
みなさんにも是非読んで欲しいマンガです!!!by ゆこまゆさ-
0
-
-
5.0
面白い!
ダンスの迫力が凄い!転校生美少女のパンチラで誘導されるなんて(笑)高校男子
まだ途中までしか読んでないけど、ハマりそうです。
アニメ化してるのかなー?映像と音楽で見たい作品。by maruko***-
0
-
-
5.0
面白くなぅてきた
引き込まれるドラマです。曽田正人さんのムーンを彷彿させますね。
by junkrocky1-
0
-
-
5.0
面白いです
美しい絵と、なんともいえない世界観のお話で、あっという間に引き込まれました。
by ちょこぱんだ510-
0
-
