【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(83ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
可愛い過ぎる…(。♡‿♡。)
コタローとアパートの住人(主にお隣さん)との心温まる物語…
何と言ってもコタローが可愛い♡
そして、コタローの名言や優しさにほっこり( ◜‿◝ )♡
でも、何で一人なんだろう?
コタローの過去には何か悲しいことがあるんだろうなぁ…ってのが、少しずつ見えてくる。
読んでるうちに、両隣の二人がイイ感じになって、コタローを引き取ってくれないかと願っちゃう✧\(>o<)ノ✧by 匿名希望-
0
-
-
3.0
コタロー頑張れ
コタローの過去を読むにつれ可愛そうで締め付けられる。
ま、料理が得意で一人暮らしが出来る4歳児なんて有り得ないんだけど。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが気になる
4歳児が一人暮らしという、現実的にはあり得ない設定ながら、コタローくんの可愛さにはまってしまいました。幼いのに妙に大人っぽいコタローくんを見ると、可愛いくもあり切なくなる時もあります。
過去のことが明らかになるにつれて辛い現実が突きつけられますが、アパートの住人が皆良い人ばかりなのが救いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
コタローくんが可愛い過ぎる。発する言葉が、箇所箇所せつなくて、泣ける。一人で頑張ってる姿と、ご近所さんの温かさがステキで、心の中で応援しまくってます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
目が離せない
こんな4歳ありえないんだけど、コタローがかわいくて、健気で、応援したくなるし、周りの大人達がコタローを同じように思い、できる範囲で守ろうとしていく変化等にも引き込まれる。後半で、徐々にコタローの背景も分かり、コタローの深い考え、周りの愛情に感動する。まだ最後までは読んでいないけど、無料の範囲を越えて読みたくなった漫画です。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悲しくて楽しい話です。
何でもできる、コタローに隠された真実がすごく辛いなと感じました。だけどアパートに住む皆が、コタローの親代わりになり、皆で育てている感じはすごくほっこりします。
by hanana000-
0
-
-
5.0
面白い!たまに辛い…
4歳の男の子がひとり暮らし…
アパートの住人に見守られながらたくましく生活していく様を基本はギャグテイストに笑って読めるけど、両親から捨てられて、ひどい仕打ちをうけていたことがチラリと毎回出てきて切なくなります。
笑いと切なさが絶妙に同居していて、続きがキニナル!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
胸がつまる
コタローがなぜ一人暮らしをしているのか。その背景や家族のことを知るたびに胸が痛くなります。しっかりした幼稚園児だなぁと感心もしますが、辛い悲しい思いをたくさんして強くなったんだろなぁ、強く生きていかないといけなかったんだろうなぁと思いました。同じアパートに優しい人達がいてホントに良かった。幸せな結末を期待したいです。
by ティモリード-
0
-
-
5.0
シュール?
コタローくん。面白い話し方で、1人でしっかりと強く生きているけど、時より切なさや同情を誘うストーリーに涙したことも…。まだまだ先が気になります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ギャグマンガだと思って読み始めて、すっかりハマってしまった。
特に風船に家族の顔と名前を書くところはうるっときた。コタローが幸せになるといいな。by 匿名希望-
0
-