【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(74ページ目)

コタローは1人暮らし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
全174話完結(35~40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,702件
評価5 59% 3,965
評価4 28% 1,898
評価3 10% 670
評価2 2% 120
評価1 1% 49
731 - 740件目/全1,588件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    心にぐっとくる。。

    主人公が幼稚園生で独り暮らしという設定にはちょっと苦笑いしちゃったけど、それよりも何よりも、主人公の大人びた言動に周りの大人たちが心奪われていく様子に夢中になりました。
    時々出て来る主人公の今までの生い立ちや現在の状態を知ってからはまた更に主人公のこれからの言動が気になり、課金して読んでしまいました。
    ほのぼのしたり、悲しくなったり、心配したり、嬉しくなったり。何だか自分もコタローの側で見守ってる気分です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    こたろー!!

    何度も読み返しています!
    コタローちゃん幸せになってほしいです!
    これからどんな展開になるのかたのしむだなぁー(^-^)/
    こたろーちゃん応援してます!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    涙と笑いでほっこりします。

    コタローくんが、良い子過ぎでたまりません。
    大人びた子かと思えば、子供らしさもあって…
    苦労してるけどそれを悪い方には考えず、他人に優しく出来る…
    本当に良い子にそだってて、ジーンときます。
    周りの大人達が優しくしちゃうのは、コタローくんが優し過ぎるからほっとけないんですよね。

    by 匿名希望
    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    コタローは大人に見えて
    ちゃんと4才
    ひとりでも大丈夫そうに見せてるのが泣ける
    回りの大人が不器用でもやさしくてあたたかい~

    by 匿名希望
    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    無料を読んでます。話し方はさておきとても5歳とは思えない行動と考え方で驚きました。読み進めてくると色んな事情があってのコタローくんなんだと分かりほっこりしますね。これからどのように成長していくのか楽しみです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    コタローきゅん❤️

    最初は幼稚園児の一人暮らしって非現実的と思いましたが、ネグレクトやDVなど現代社会の問題に立ち向かうコタローくんの強さや、時おりみせる弱さ、そして周りの人々の優しさに、毎回涙しています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    設定は

    設定はありえないし、こんなませた子どもは現実離れし過ぎているけど、読むとハマってしまうのはなかなかなもんです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    切ない。

    まだ25話までしか読んでいませんが、主人公コタローの過去が少しずつ明らかになってきて、切なくなってきました。最後まで読めないかも知れません。絵も少し苦手です。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    20話まで読みました。なぜコタローがひとりなのか、今の時点ではわかりませんが、所々に過去の描写が出てきて切なくなります。いつもコタローのことを気にかけてくれるアパートの住人さん達が温かくてウルっときます。これからも読み続けていきたい作品です。

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    無料分まで読みましたが…

    4歳児にして独り暮らしのコタローくん。
    親に虐待をされたことを自分が弱いからと思っているところが切ないです。
    無料分まで読みましたが、続きが気になります。
    絵がかわいくポップな感じがしますが、内容ははっと考えさせられる切なさがあります。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー