【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(63ページ目)

コタローは1人暮らし
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:16話まで  毎日無料:2025/06/12 11:59 まで

作家
配信話数
全174話完結(35~40pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 6,704件
評価5 59% 3,966
評価4 28% 1,899
評価3 10% 670
評価2 2% 120
評価1 1% 49
621 - 630件目/全1,589件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    クセになる

    小学生?がいきなり一人で隣に越してきた!現実ならとてもありえない話ですが、小さい子供ながら、一人で強く生きようとしてます。が、やはり子供で寂しかったり生きにくかったり。そんな時住人が手を貸して助けてくれて心が温まる作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    優しい世界

    コタローもかわいいし、コタローの周りの人々がなんだかんだ世話をして心がホッコリします。コタローパパが今後どうやって関わってくるか気になります。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    そうだと思った

    小太郎には2人の子供がいます。
    育児放棄して、現実逃避してます
    小十郎が来て、ギルガメッシュボンバーかましました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    コタローがとにかく可愛い!
    なんで一人暮らしなの?
    どーやってアパートかりたの?
    なんでなの?
    まだ7話くらいなのでそんな感じです。
    可愛いくてなぞだらけです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    コタローくんの目が個性的で…

    無料分読みました。
    単純なストーリーと思っていたけれど、コタローくんが一人暮らしをしている背景が見えてくると複雑な心境でした。
    毎月の生活費を持ってきてくれる時の気遣いなど、子どもとは思えない配慮に泣けてきます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無料で40話まで読みました。父方に頼るのはむりなんだろうというのはわかるけど、母方はのちに出てくるのかなぁ?また、読み進めたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    コタロー人間できすぎです

    おもしろい。はじめは幼稚園児がアパートに独り暮らしなんて、どう考えてもあり得ないだろうと思ったけど、お話が面白いのでその設定の違和感を考えずに読める。
    物分かりがいいコタローをみると、そんなに大人にならないで!と思ってしまいます。子供がワガママでいられる社会を作りたいですね

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    じわじわくる。

    いやー、コミック買ってしまった。
    最初コタローの喋り口調もうけつけないかな?って思いながら読んだけど
    読んでるうちに引き込まれてしまいました。
    まぁ、こんなちっこいこが実際一人暮らしなんてなかなか現実ないけど。
    子供はどんな親でも小さい頃は母親が好きで、母親をかばうってのはわかってるけど
    こんなヘビーな環境にいて
    よく性格が純粋なままでいてくれたな…っておもう。
    色んな回がじわじわくるんだけど
    コタローが着ているTシャツの話の回とか
    弁護士のおとこの人がなぜ担当を変えたかの回とか
    切ないんですよね…。
    コタローはお母さんが死んだことはまだ知らないけど、知ったときどうなるんだろ。
    これから沢山の愛情を知って
    幸せになってほしいな。

    • 4
  9. 評価:4.000 4.0

    面白くてあったかい。

    無料分読みました。唐突な展開ですが背景がわかってしまうと終わってしまいそうでこのまま続いて欲しいです。話の終わりにあったかくなる漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    かわいい

    絵柄が好きでジャケ買いしたけど色々と考えさせられる内容。人間独りじゃダメだなって思い知らされた。私もこんな環境欲しいなぁ。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー