【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(62ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
コタローかわいいし、どんどんはまってしまう!
今は毎日無料で見てるけど、どうして一人で住んでるのかとか、気になって課金してしまうね!
親はどこにいるんだーなんでひとりなんだーやたら大人びた子供に無視できない!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつない
初めはただの子供の話かぁって読み始めたらなんとも言えない気持ちになりました。コタローの気持ちを考えるとせつなくなりました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
わたしにもこどもがいるのですが、我が子をコタローと重ねてしまって毎話泣けます。
こどもってなんて健気なんだろう。
コタローの背景がわかってくると、もうコタローの両親を憎まずにいられません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
続きが気になる
まだ読み始めて途中ですが、続きが気になります。大人っぽい子どものコタローの過去に何があったのか、続きを読むのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
幼稚園児が1人暮らし?!どんな感じなのか少し不安でしたが、コタローのキャラが個性的で面白い。なんでそんな話し方?なんで寂しいとか思っても無理してるの?なんで1人なの?まだ途中なので、謎がいっぱいです。読んでいて飽きません
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化おめでとうございます
127話まで読みました。
初めは絵が好きになれずただ無料だから読んでいましたが、引き込まれてやめられなくやりました。
話が進むにつれてコタロー本人と周りの力もあってコタローの表情が良くなっていって、絵もこなれてきてより読みやすくなりました。
子どものいる人にもいない人にも、欲しくない人にも読んで欲しい作品だな…と思っていましたが、ドラマ化でより多くの人の目に触れる可能性があり楽しみです。
進君の配役がドンピシャ!横山君はなんとなく好きではなかったけれど進君役はなぜか違和感ない。
とのさまんの映像化にも感動しました。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
この小ささで一人暮らしで侍言葉って謎すぎる。マンガじゃないと有り得ない設定だけど、大人達に影らながら守られて暮らしてる。続きが気になる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローも周りの住人も
住んでる人たちも
泣かせに来るからずるい!!!
しかも泣けちゃうんだこれがまた
コタローには絶対
幸せになってもらいたいby 匿名希望-
1
-
-
5.0
現実的ではないけど
設定は現実的ではないけど、読み進めるうちに感動してうるうるしている自分がいました(笑)小さいのに色々と抱えているコタロー、それを支える周りの大人たち。素敵です。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
無料分しかまだ読んでませんが、コタロー君の過去が少しずつ明かされて先が気になります。絵も丁寧で読みやすいです。
by 匿名希望-
1
-