みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(48ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白くて切ない
無料でたくさんみれるからと気楽な気持ちで読み始めた。
ギャグマンガかと思いきや時に切なく時におもしろく絶妙なバランスで、気づけば無料分を読破してしまってます。by そのまんまりんご-
0
-
-
4.0
コタローきゅん
コタローくんが子どもらしく、心から笑顔になれるような結末がくるといいなぁと思い、日々、ちょっとずつ読んでます。
いい人が多めでホッとします。by ラスコドスト-
0
-
-
5.0
子どもは案外見ている
タイトルと絵が以前から気になっていて、無料で60話程読めるということで読んでみました。
主人公のコタローに色んな背景があり、アパートの住民も次第にそれを知っていく。
知りながらも言わないことがコタローには沢山あり、それは色んなことを考えた上で決めたことであって、この子は頭が良いんだろうなと思います。
まだまだ読み途中で結末はわかりませんが、コタローには幸せになってほしいなと思います。by 萌木-
0
-
-
5.0
押し付けがましくなくて良い
おそらくメッセージ性の高い漫画だと思うが、感じ方は読み手それぞれ千差万別。押し付けがましくなくて良い。
by こんなんでいいかしら-
0
-
-
5.0
面白かったです
コタローが一人でアパートにくらしている様子を書いていて面白かったです!皆さんもぜひ読んでみてください
by ちゃぼりんご-
0
-
-
5.0
面白い
ドラマが大好きで
原作も読んでみたかったです!
面白いけどたまに泣けて
いいおはなしだと思います♡by なないろりんご-
0
-
-
5.0
かわいい
ドラマではまり、マンガも読んでみようと思い読んでみました!面白いし、絵も大好きです。人間って優しいなぁ~って、温かくなる漫画でした。
by 島のしまこ-
0
-
-
3.0
読む前はコメディかなぁと軽い気持ちで読み始めましたが、読み進めていくととても深い作品でした。家庭内の問題、虐待やネグレクトについても考えさせられました。主人公を取り巻く温かい大人たちにほっとしながら、辛い経験をしている主人公ゆえ、少し切なくもなりますが、子供ならではの視点や純粋さ、周りの大人との関わりややり取りがちょっぴり笑えます。
by りりっちゃん-
0
-
-
5.0
胸が締め付けられます
コタローくんの時折見せる子どもらしさにほっこりしつつも、やはり根底には寂しさや我慢などがあって、すごく苦しい気持ちになります。
でも優しい気持ちにもしてくれる、不思議な漫画です!by ふちふちこ-
0
-
-
5.0
泣ける
泣ける
毎日コツコツ読み続けて、毎回胸が痛くなる。自分の子供を大切にして行こうと強く思う。
55話の歯医者さんの回では思わず泣いた。
漫画の世界の中であって、現実にあってはいけない。けど、昨今のニュースを見ると、現実に感じる。
愛せないのなら簡単に子供を作るな。出来ない方法はある。
ノリで子供を生むな。社会経験して、生活をきちんと立てられるようになってから生め。子供はペットじゃない。
金銭的に問題なくとも、心が未熟な大人の皮を被っただけの器なら、生むな。
責任をもて。
生んだのなら、その子の全てを受け入れ、大切にしてほしい。by バタフライ🦋-
1
-