みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(378ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
こんなに泣いて笑える漫画久しぶりです。
もー大好きすぎて、先が読みたい!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いたり笑ったり
時にはクスッと、時にはウルウルと。
コタローが取り巻く周りの変化も見てもらいたいです。by くぅ15-
0
-
-
5.0
読み進めると
最初は金持ちのボンとかなのかな?と思って読み始め、読み進めるうちにコタローの生育歴がわかってきて、なんだかいろいろ考えさせられました。
今後も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタロー君がかわいすぎる
これから先がどんどん気になって即読み終えました。次も楽しみです。コタローくんがんばれ!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
せつないあったかい
コタロー大好きです。
せつなくもあり、温かい気持ちにもなり、読みながら皆が幸せになれるのよう祈ってしまう漫画です。
コンビニの清水も好きでーす。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
引き込まれる作品!
読んでいくにつれ、コタローがどう生活していくのか、心配で、気になって、自分もアパートの隣人になった気分。
気が付くと配信全話読み終わっちゃった(>_<)by あんなさんannasan-
0
-
-
5.0
一人暮らしの4才児と設定はありえないですが、コタローくんとまわりの大人達との関係が大好きです。特に狩野さんが他の子供達の面倒をみて、コタローくんがヤキモチ妬いたの可愛かったな!
by ちびぐろ-
0
-
-
5.0
良い!
とにかくコタロー君とそれを取り巻く人々が味があってとにかく良い作品です!淡白な絵柄も凄くあっていますね。おススメですよ!
by ざいつさん-
0
-
-
5.0
読めば読むほど
初めはあり得ないと思っていた設定も、読み進めて行くと気にならなくなっていきます。
周りの住人や、ご近所の人々、幼稚園のお友だちや先生や保護者の方々、だんだん関わりを持つ人達が増えていくとそれだけ沢山の問題も起きるけど、それをコタロー君らしく乗り越えていく姿に、毎回泣かされます。
真っ直ぐなままで乗り越えられない問題もあると思うけど、最後は幸せな笑顔を見せて欲しい!by らっこ-
2
-
-
5.0
こたろー
コタロー君とその周りで起こる出来事を話しにした物語ですwW
いろんな過去を乗り越え成長していく話かな(´・ω・)by 黒崎まひろ-
0
-
