みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(35ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣ける
かわいい
ほのぼの
癒される
けどずるいんです
たまにうるっと、させられる
ドラマ化したのは意外でしたby めめめん、-
0
-
-
5.0
子どものことは大好きで大切ですが、
自分に余裕がないと強くあたってしまうことがあります。
このマンガを読んで、『気をつけないといけないな』っと、気付かされることばかりです。by HARUY-
0
-
-
5.0
直球な言葉が心にささる
色々な家庭環境があると思うけど、お父さんやお母さんの気を引こうと良い子で強い子になろうと、大人な振る舞いをしつつも、ふと本音をこぼす姿に涙が出ます
by ちびなっちゃん-
0
-
-
5.0
人の優しさにホロッ…
小さな子が一人暮らしとか有り得ない…的なツッコミは置いておいて、素直な気持ちで読んで欲しい作品だと思います。
悲しくて、寂しくて、切なくて、でも温かくて、優しくて、ホッとする…。
有り得ないでしょ?でも、あるかも…あって欲しいかも…そんな世界観。
笑える、温かい気持ちになれる、でも色々と考えさせられる…ちょいちょい泣ける…そんな作品です。
自分もコタローくんの隣人になりたい。彼ををギュっとしてあげたくなる。登場人物みんなに愛おしさを感じます。by おすいはん-
0
-
-
5.0
思いやりがハンパない
4歳のコタローくんだからこそピュアな感性で周りの人たちを幸せにしたり、感動を与えられるのだと思います。
by カッチンⅢ-
0
-
-
5.0
可愛すぎ
コタローちゃんが可愛すぎです!
そして、大人なコタローちゃんに学ぶことが多すぎます!
単行本も買ってしまいました(笑)by あきしゃーん-
0
-
-
5.0
すごい
自分よりも他人を優先して毎日を生きている
彼は大人より格好良いです。
どうすれば皆が幸せになれるか考えてる姿は涙がでますねby 凪子-
0
-
-
5.0
癒される
とにかくコタロー君がかわいい。話し方、言葉遣いもいいし、態度や行動にじ〜んときます。こんなに我慢強く、自立して、周囲に気配りできる子供は現実的にはいないでしょうが、子供って案外分かってるよね、見てないようで見てるよね、という事が再確認できるストーリーです。子供から学ぶことは多い。
by ゲルハル子-
0
-
-
5.0
コタローちゃんサイコー
なんと言ってもコタローちゃんがかわいすぎです
両親のことが大好きでものすごい信念で一人でいる強さに感動しますby まいたけなお-
0
-
-
5.0
コタローくんの 4歳で一人暮らしは 現実にはありえない話ですが、読んでるとついつい泣いてしまいます。
ただ、殿様の言葉に何故か 救われますね。
周りの人と コタローくんの 関係性が好きです。by キキ ララ-
0
-
