みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(311ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
読む度に泣いてます
言葉では表せないほど辛く悲しい。そして主人公の強さや周りの人柄に感動する。素敵な作品!続きが楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は、子供が1人暮らしとかあり得ないし、言葉遣いも違うし…ギャグ漫画かと思いました。
無料分を読んでいくうちにかなり引き込まれて、主人公の過去も垣間見えてきて切なくなってしまいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何このおはなし
毎回毎話、読んで泣き、読んでは泣き!!涙しか出て来ません!!コタローくんの健気さやご近所さんたちの暖かさ、すべてに感動してしまいました!無料から一気に読んでしまいました!めちゃくちゃオススメですよ✨
by さかなたやまは-
0
-
-
5.0
ぜひ読んでほしい
ギャグ漫画かと思って読んでいたらそうではなかった
4歳児が一人暮らししてる内容であり得ないのだけど周りの人たちが優しくてあまり感情を出さないコタローが子供らしい表情をみせるところはウルっとくるby ばるたんばるたん-
0
-
-
5.0
4歳の子が家事から近所づきあい、幼稚園入園の手続きまでこなす。
でも、コタローにとってはそれが当たり前で、そうせざるを得ない。それが切ない。
親が面倒みるべきって言ってる間に支援の手からこぼれ落ちたり、施設に入れたとしても楽ばかりではないという話もあるなか、たとえ漫画のなかでも大家さんはじめ周りの大人に見守られてひとり暮らししているコタローを心から応援したい。
近所や知り合いにこんな子いたら私はどうする?と読み進めるたびに少しずつ考えていこうと思う。by じゃがりんご-
0
-
-
5.0
コタロー
最初は何で一人暮らし⁉️って思ったけど、コタローは虐待受けてたんだね😣夢遊病の話は涙が止まらなかった。まど小さいんだもん、寂しいに決まってる。この話読んだ後
寝ると、コタローのこと考えちゃう。本当の話じゃないのに、コタローのこと心配しちゃう自分がいた。幸せになって欲しいな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
フムフム
子供自身が様々な事を考えてチャレンジする心意気、子供の頃の俺にはなかったので、そういう点は尊敬しますね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分あっという間に読み終わってポイント即買いしてしまいました。アパートのみんな、、、なんなの?いい人~ コタロー、、、私もそこに住んでお世話してあげたい(涙)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白切ない
はじめはのほほんとしたアパートの住人たちの話かと思ったら、コタローの背景が少しずつわかってきて、涙する回も多くあります。実話ではないと思いますが、リアルで4歳の子に考えさせられます。切なくもアパート住人たちにほっこりさせられます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料分の話だけ読みました。1話1話読み切りなのでサクサク読めるし、何故コタローが4歳にも関わらず1人で生活しているか気になるし、泣ける話もあって続きがきになります。これからアパートの住人さんとかとの関わりでコタローが変わっていくのかかな。
by 匿名希望-
0
-
