【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
1.0
さすがに設定に無理がありすぎると思う。天地がひっくり返っても、4歳児が一人暮らしは絶対にできない。リアルな4歳児は、こんなにしっかりしてない。
by とんつん-
0
-
-
5.0
コタロー健気
とにかくコタローの周りの人がみんないい人。何故だろうと思ったらコタローが健気でかわいい。現実的には、ありえないけどもしこんな子供が近くに住んでいたら私も同じ事をするかな。というか、してあげたいよ。
by 希望:匿名-
0
-
-
3.0
無理でしょ
ワケアリの5歳児。一人で暮らして生活とか無理でしょ。同じアパートのワケアリ住人と一緒にせいちしてく感じですがとにかく泣いた
by あーちゃん⭐-
0
-
-
4.0
最初タイトルだけ見て思ったのは、ギャグマンガ?と思ったけど…とんでもなくて、色々考えさせられるストーリー。笑ったり切なくなったり…思った以上に深い話。
by sorarie-
0
-
-
5.0
はじめは絵と口癖になれませんでしたが、読み進めるうちに深い内容だと気づきました。胸が締め付けられる回もあり、泣きそうになったりします。
by みう♡-
0
-
-
4.0
作者が伝えたい事はなんなのか、気になって仕方ありません。
どうな気持ちで描いてるんだろう?どんな風に捉えてほしいんだろう??と疑問です。
楽しく笑えますし、考えさせられるし、涙もする。by s-shiroko-
0
-
-
5.0
泣ける
コタロー君が健気で可愛い。オシャレだし。独特だけど。そして周りの大人たちが、本当に優しい。1番の味方でいなきゃいけない両親にそうしてもらえなかったコタロー君。強く優しくなって幸せになって欲しい。
by ま さ き-
0
-
-
5.0
結構感動します
最初はギャグ漫画みたいなえだったので、無料だけど読むのを避けていました。
読むものがなくなってきて、クチコミを見てから読んでみたら‥
頑張って生きているコタローくんがとても愛らしいです。同じアパートの人たちは何だかんだでみんな良い人。狩野はダメ男っぽいけど、実はすごく良い奴!
家族じゃないけど温かい環境で、幸せを手に入れてくれたら良いなと思います。by けっけんこ-
0
-
-
4.0
どんな内容だろう?とわからないまま読み始めました。少しずつわかってきた主人公の境遇。子供ならではのあどけなさから今まで経験してきた悲しみが垣間見え涙が出ました。
by にっちもんち-
0
-
-
5.0
独特な世界
まぁ、実際5歳が一人暮らしなんて不可能なんだけど、5歳なりに気をつかって生きている子はたくさんいるんだろうな。
田丸さんの、自分の子供が可愛くないはずがないと言う言葉を信じたい。by ネコねーこ-
0
-
