みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(28ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマ
ドラマ化されると聞いてびっくり。でも面白いから正直納得。とにかくいい子なんですコタロー君。ついつい気になってしまう気持ちがよく分かります
by ちゃん2020-
0
-
-
4.0
絵柄と設定からしてギャグ漫画かと思ったら普通に社会的メッセージも含んだ漫画でした。
設定はありえないですけど、そうならざるをえなかった背景があり、それを温かく見守るアパートの住人があり。。最後まで読んでいないですけど、コタロー君のしあわせを願います。by ありぽー-
0
-
-
4.0
不思議
ドラマ化すると聞いて読んでみた。途中までだから謎ばかりなんだけど、少しずつでてくる家庭事情とか切ないしかない
by Cano-
0
-
-
4.0
うちの隣に引っ越してきて
うちの隣に引っ越してきてくれたら、どうにかして仲良くなりたい。いやがることはしないし、望むことことがあるならやってあげたい。
by 糖質0-
1
-
-
4.0
主人公のコタローは可愛いししっかりもので言葉遣いも独特で面白い作品ではあるけれど根底に守ってくれる大人が居ない悲しみを抱えているようで悲しくなる。漫画だけでならいいけど世の中こんな子もいるんじゃないだろうか
by たのみ-
0
-
-
5.0
今1番お気に入りの漫画かもしれない。コタローくんがかわいいのと、純粋な中に闇が見えたり、、、先が気になってどんどん読み進めたくなっちゃいます。
by れりおーら-
0
-
-
5.0
いらいらする時期なのに
幼稚園児が家にいたら、母親だったら、何かといらいらする時期。何でもすんなり自分でやってしまうコタローを読んでいると、かわいそうな気もしてくる。そして、子どもにもっと何でもやらせればよかった、と後悔。
by いがまんママ-
0
-
-
4.0
読んでほしい
コタローくんの背景は複雑でとっても切ない場面もたくさんあります。でも悲しいというより、周りの人達の暖かさがすごく感じられる作品。
by あきほ⭐️-
0
-
-
5.0
こたろうきゅん
かわいい!だけでなくとても深い物語です。
こたろうきゅんがなぜ早く大人にならなければならないのか…。
子供は子供らしく、かわいいままでいれることがどれだけ幸せなのかを考えさせられます。by アキコ77777777-
0
-
-
4.0
子供らしさとおとなを時々ドキリとさせる
なんとなく話の内容は想像できたのですがコタローのキャラクターがとても良くてどんどん読み進めてしまいました。悲しい出来事もあり考えさせられたり、笑えたり、他のキャラクターもいい味だしていて面白いだけではない所がとてもいい。
by ボブテイル-
0
-
