みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(238ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
謎だ!
まだ序盤しか読んでませんが、設定から何から謎過ぎて分からんのが面白いです(笑)
何となく中毒的な魅力を感じる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
喜怒哀楽詰まってます
設定に無理があるので、コメディなんだろうと読み進めて行くと…
シュールなんだけども、なんとも言えない哀れみや、気遣い、隣人への愛が詰まっていてはまりそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
4歳で一人暮らしというあり得ない設定だけど、読み進めてしまう。あり得ないけど、コタローが過去に虐待されていたことなど事情が少しずつわかるようになっていて、読んでて受け入れやすくなっている。周りの大人や幼稚園のこたちも優しくて、交流に心が温まる。ほっこりしたい方にオススメです。一話完結なので読みやすいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで良かった
初めは絵が好みで面白そうだな〜と。
ギャク漫画を読むつもりでした。
見た目は子供!でお子様扱いされちゃう成年の話かと思って読み始めました。
全然違った。
いや、面白くてクスってなるんだけど…
心臓がキュっとなることが多い。
周りの大人たちが温かいのが救い。
虐待を受けている子供の行動や考え方がタメになります。普段の生活で子供と関わる事は無いに等しいのですが、SOSに気付けるようになりたいと思いました。
ひと昔前に他人の子供をSNSに無断で掲載すると変質者に狙われるからしてはいけない、とかネットで読んだ記憶ですが、こういうパターンもあるのか…あるよね…と。
生まれた時からそういう環境にいると、「おかしい」なんてわからないよね。
虐待児が親を守る発言・行動をするのは心が痛みます。
とにかくコタローが可愛すぎてスリスリしたい。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
人の愛情を感じられるお話です。
子どもの事に敏感な方は胸が痛む部分もあると思いますが、救いがあるお話ばかりです。
絵も素敵で、読み込みやすいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんだか意外に癒される…
こんなの、現実にあり得ない…と思いながら読んでいても、
隣のヤツが何だかんだ言って幼稚園の送迎してくれるヤツで良かった!とか、
キャバ嬢のおねぇちゃんも、いいやつでコタロー守ってくれて良かった!とか、
色々ホッとしながら読んでて、
気付いたら、自分もコタロー守ってる気持ちになってる。
不思議な漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感慨無量
可愛い男の子冒険の話なのかと思ったが、評価の高さに納得です。読見進めれば解るこの作品の素晴らしさ。是非沢山の方々に読んで欲しいです。
by レンズ豆-
0
-
-
5.0
かわいすぎるっ
前から気にはなっていたんですがちょっと読んでみたらコタローちゃんがかわいくてかわいくてたまらなくなりました。
まだ無料話なんで、なぜ4歳児が一人暮らしするはめになった理由とかわからないけど、とりあえずアパートの住人が特に隣の漫画家が良さげな人?で良かったです。by ばけみちゃん-
0
-
-
5.0
たまらん!!
何この作品っっっ!!やばぃ〜
コタローは1人暮らしってタイトルで表紙の絵からいえばスルーしちゃうところなのに何となく読みはじめたらコタローちゃんがちょー可愛い
♡( ꈍᴗꈍ)♡
アパートの住人たちとの関わりもほんわかしてくる感じでとても好き☆最高です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローは、とってもしっかりしているけれど、喋り方がユニークで、とっても可愛い!!
ギャグマンガだけれど、ほろっと泣けるマンガです。by 匿名希望-
0
-
