みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(212ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
2.0
全然入り込めずあんまり面白くなかった。
絵は可愛いけど、漫画だから成立する話という感じなのであまり好みではなかった。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
四歳児の一人暮らし。
それだけで、ありえなくて、事情がありそうなのに、
妙におとなびて、でも子どもなコタローきゅんを中心に、アパートの中の人たちが自分を見つめ直す感じ、好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
日常漫画?
日常を書いてあるようだけど先が気になって気になって仕方ない。どうして1人で生きていくのか見守りたくなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵が
ごちゃっとしてますが、話は難しくないので読みやすいと思います。ドラマ化されて気になった作品ですが、共感できるキャラクターがいないのでリピートはないです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
なんとなく避けてたのですが、幼稚園児が1人で暮らす設定ってどんな?と思いつつ、読み始めてみたらハマりました。なんで1人とか、お金は?ご飯は?とか思うのですが、とても、深い。忘れている事を思い出させるような心がエグられるような感覚で一話一話読み終えると鼻がツーンとなります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
引き込まれる
まだ読み始めたばかりですが、なぜこの子が一人でいるのか。どんなつらい事があったのか気になる。
となりの漫画家さんも、だんだん良いキャラになってきて、続きが楽しみ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
4歳?
ドラマで知って読んで見ました。登場人物のキャラクターが面白いです。ドラマとはちょっとイメージが違うけど。。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
笑いアリ涙アリ
無料チャージで読んでるうちにハマってしまい
ポチポチして全話購入(笑)
今では出るたびに即日ポチです
あり得ない設定に思いますが
オトナとコドモが同居しているコタローくん
コタローくんが頑張ったり寂しかったりするのを見てるうちに
どんどん可愛くなってきました
まわりの大人たちが
コタローくんに気付かされたりして成長していくのも親近感が湧きます
本当に大好きな作品ですby COCOACOCO-
2
-
-
4.0
心が痛くて暖かい
4歳っていうとまだまだ手がかかる年頃。漫画と言えどあり得ない設定。だけどコタロー君は大人と変わらない生活を送っていて、同じアパ−トの優しい住人達に想われて過ごしている。切なくて切なくて。。。どんな大人になるのかなぁと思いながら読んでます。
by 匿名希望-
2
-
-
4.0
ドラマを観て
切ない気持ちになる状況ですが、人の暖かさ、優しさがあり、気持ちがほっこりする内容です。まだまだ読み始めですが、続けて読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
