みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(211ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
深い
青年漫画は普段読まないけど、レビューが高評価だったので読み始めました。面白いです‼︎それに思ったより奥が深い。どんどん読みたくなります‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローくんかわいい!
コタローくんがかわいくで、でもどこかぎこちない。彼の隠された過去?真実?が気になります。日常は子供のかわいい勘違いで、えがかれてます!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い
コタロー可愛い!ありえない話だけどコタロー可愛いさに許す〜
隣人の漫画家もイイアジ出てます。
謎ばかりのコタロー、気になるぅby 匿名希望-
0
-
-
5.0
気になる
コタローの真相がとても気になります
ポイントが入り次第どんどん読んで行こうと思います
続きが気になりますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣ける
ホロッと泣ける…
基本的には、ギャグマンガなんだけど。
こんな幼稚園児いないとは思ってるけど、でも精一杯の強がりの鎧被って、頑張ってる姿見たら、泣けないわけがない!
おばちゃんと暮らす?って言いたくなるよ。。。
夕飯時、テーブルに沢山の小鉢が並んでいるのは、話し相手だなんて。
涙出てくる…いじらしい。。。
コタローちゃんが幸せになりますように!by わいん7890-
0
-
-
5.0
きゅん?
4歳児コタロー。
「児」は合わないかも。
4歳児の面も持ち合わせているけど、ほとんど見られない。切なすぎるほど自立している。
イイ人たちすぎる良いキャラクターのアパートの住人たち。なかでもやはり隣部屋の狩野くん。コタローくんが夜眠れない時に、自分の部屋でコタローくんの部屋側に布団を敷いてあげるとか、とにかく随所随所に狩野くんの愛が溢れてる。美月ちゃんやヤーさんに見えるおじさん、この近くにいる3人と同じアパートでよかったね。
生活費を届ける弁護士事務所の女性も、辛さを感じていたのが、任務をまっとうしようと思うようになる。
コタローくんが4年の人生の中でどんな経験をしてきたのか、所々垣間見えるけれど、そこでの痛みを周りの人に愛情で返しているからこそ。
良い作品に出会ったなと思います。by すぬすぬすぬこ-
0
-
-
5.0
謎多し
気になることはたくさんあるのですが(何故ひとりで?親は?お金は?等々)、それ以上に何か感情が込み上げてきてしまいます。
切なくなったり、ほっこりしたり、久しぶりに感情を揺り動かされた感じがします。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読んで良かった!
なんか訳ありコタローちゃんのキャラと少しずつ明らかになってくる過去だったり、アパートの人間やその他の登場人物の優しさだったりにどんどん引き込まれる漫画。笑いありちょっぴり涙あり。コタローちゃんが可愛い!お隣さん達がみんな優しい!!感動できる漫画、最高!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
1人でアパートに越してきた4歳児コタロー。
子どもらしさがない理由は読んでいくうちにわかりました。
最初は癒しもあったんだけどコタローちゃんの過去に涙が止まりませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良い
まだ始めの方だからコタローちゃんに何が有ったのか分からないけど、周りの人達がみんな優しいから幸せになって欲しい
by 匿名希望-
0
-
