みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(154ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ちょっとツンデレで?
高貴な、男の子?
なんだか「おじゃる丸」のクール版みたい。
こんな感じの子、わらわはくるしゅうないぞ♪by ロンソン-
0
-
-
5.0
かわいい
いつもは絵からはいって読み始めるのですが、このコタローちゃんは、ん?って感じで好みの絵ではなかったのですがw、読み続けると内面、話からどんどん可愛くなってきました。
コタローの真っ直ぐな心、周りの人達の優しさがとても好きです。
コタローが1人暮らしする理由など気になり、楽しみに読んでいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最初は楽しく読みました
そのうち、コータローが一人でいる背景が気になり出して、なんだか悲しくなってきまきた。独りの寂しさと、それと平行して楽しいエピソードが、相反していて、さらに悲しさが増しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ありえない設定だけど
幼稚園児が一人でアパート借りて一人で生活、幼稚園まで登園するなんて、絶対にあり得ない設定ですが、コタローくんと周りの大人たちがすごく優しくて、せつなくて、心が鷲づかみされてしまいました。
一人で生活してなくても、こんなにたくさんの問題を抱えて、生きていくためにさまざまな事を自分で考えなきゃいけない子が、少しでも減るといいのに、と思いました。by ニックネーム難しい-
2
-
-
5.0
刺さる
佐藤コータローくん(4歳)が一人暮らしする話・・なんですが、
4歳が?という非現実性より何より彼が大人っぽく哀愁漂う存在なのが気になりますね・・・そして本当に刺さる内容です。
コータローくんがアパートに住む孤独な訳ありの大人たちの心をつなげてくれるのが何ともいえない。おススメです。by はっきーさっく-
2
-
-
5.0
あり得ない話だけど切ない
周囲の大人達に見守られながら頑張るコタロー君。
最初はどんなものかと読み始めましたが、
何とも言えない話に切なくなりました。
この作者さんはどのような環境で育ったのかも気になります。by レオコタ-
0
-
-
5.0
ほっこりなのにせつない
コタローは4歳らしからぬ言動・行動で、見てるこっちがあなた人生何周目⁈って思うような面白い子ですが、隠しきれない家族への想いや淋しさがさらに物語に引き込まれていきます。結末が気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
考えさせられる作品
コタロー君が可愛い!ひたすら可愛い!
たまに涙が…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良き
悲しくてシンドイけど、ほっこりできるとても良き物語。このまま良い人たちだけがいると嬉しい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い!切ない!
だんだん読み進めていくと、コタローの一人暮らしの理由が分かってきます。淡々としているようなコタローのキャラクターの理由も分かってきます。時々見せる子どもらしさと本音が切なくてたまらない。
by 匿名希望-
0
-
