みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(153ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
最近ドラマ化されてたなーと、軽い気持ちで読み始めたら、意外と考えさせられる話でした。ギャグ漫画とかかなと思ってましたが、ウルっときちゃったり、自分の言動を反省させられたり、奥が深い。設定的にはありえないと思うけど、自分に子どもがいるので、「もっと家族を大切にしよう」と思わせてくれた作品です。
by ミミ太-
0
-
-
5.0
子育てを考えさせられる
すごいいい漫画!
個人的にここ最近で一番の大ヒットです!
コタローくんが感じてることってきっと多かれ少なかれ自分の子供も同じなんだろうなぁと思いながら読み進めてしまっています。
あとご近所さんのいい人加減が最高!どこの地域もこんなご近所ならいいのにね。by betty漫画lover-
2
-
-
4.0
しっかりしてるわー
コタロー君!ひとり暮らしの設定は現実味ないけど、面白かったー!周りの人たちみんな良い人ー(*´∀`)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ほのぼのしたギャグ漫画かと思い試しに無料分を読んだのですが心温まるし泣けるしで気付いたら続きを購入していました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
途中まで
子どもが1人暮らしとか心配だけど、周りの大人がちゃんと面倒をみててホッコリする漫画
途中までしか見れてないけど、ドラマ化もしたしまだまだ人気出そうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローくんの行動に涙、まわりの人の行動にも涙で泣きながら読んでます。
ちょっとしたオチでクスッとするものの、涙の量が圧倒的に多いです。
最後まで読んでないですが、コタローくんの幸せを願いながら読みます!by トクメイキボウです-
0
-
-
3.0
実際に
実際には、こんな小さい子が一人暮らしなんてありえないけど、テレビを見て気になり読んでみました。テレビ同様楽しく読ませて頂きました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ観てコタローきゅんのかわいさにいつも癒されてました。原作は独特の世界観で、ドラマと全く違うものでしたが、心にジーンとくる、これからもずっと続いていってほしいマンガだと思いました。
by バーミンガム-
0
-
-
4.0
幼稚園児
コタローは、しっかりとした幼稚園児でづね。アパートが契約できたのは、現実じゃありえないけど、中々おもしろい設定だな。アパートの人たちもいい人ばかり。よいところにすめてよかったよかった
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
コタローのつぶやきが、とても胸が苦しくなります。
かわいいやら、ひとりでがんばろうとしてる姿がとても泣けます。by トリンドル2525-
0
-
