【ネタバレあり】コタローは1人暮らしのレビューと感想(150ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
気になる!
コタロー君が何故、一人で暮らしているのか?何があったのか背景にズバリ切り込むわけではないが、かなり引き込まれてしまいます。コタロー君の成長を見守る周りの大人の心の変化も面白い。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
ネグレクト、暴力による虐待…かなり重い内容にも関わらず、重くならない漫画です。
児童虐待を題材にしているはずなのに、気持ちが優しくなる。
この作品凄いなぁ…って思いました。by 1009.129-
0
-
-
5.0
1人?
4歳の子供が1人暮らしをする設定って!!最初は主人公だけ二頭身キャラクターデザインなのかと思っていて、途中であれ?子供?と気づいた次第です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
主人公は昔から、タイムスリップしてきたのか?とか思える言葉づかいで、しっかりしてるからなのかな?とか、とにかく不思議な子。
じっくり読んでみたくなる作品。by まさわ-
0
-
-
4.0
かわいい
4歳でしっかりしすぎ料理もできるしでも空腹でティッシュ食べてたりママに相手されないときや両親が育児できないのは親もつらいけどコタローキュンもさみしかったよねって泣けてくる
このこの周りをひきつける魅力あるからみんながコタローくんのこと見守りながら生活してるのもいいby 匿名希望-
0
-
-
5.0
切ない
どんどんコタローが可愛く思えてきます。
いったいどんな悲しい過去を背負っているのか、、、既に垣間見えてはいますが、この先もっと辛い思い出を知るのが少し怖いです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白いけど泣ける
コタローの存在が謎すぎる。
親はいるの?今までどんな生活してきたの?過去が気になる児童と保護者になりつつあるお隣さんとの関係性が面白いし温かみがある。
お隣の美人のお姉さんが酔っ払って朝帰りの時の下りが、ホロリと泣ける。
人との関わり方ってどんなだったか思い出させてくれる話。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
読み進めると
最初は金持ちのボンとかなのかな?と思って読み始め、読み進めるうちにコタローの生育歴がわかってきて、なんだかいろいろ考えさせられました。
今後も気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
コタローが可愛い。周りの人があたたかいのもいい。コタローの素性や過去が早く知りたいです。続きがとても気になります。
by ドイラ-
0
-
-
4.0
まだ無料分だけ
4歳で一人暮らしとかあり得ないけどこのくらいの設定の方が面白いかも(笑)コタロー君も可愛くて、だけど時々影がある感じも次を読んでみようと思えました😃
by 匿名希望-
0
-
