みんなのレビューと感想「コタローは1人暮らし」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:16話まで 毎日無料:2025/03/14 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全174話完結(35~40pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ストーリーが好き
コタローくん初め、登場人物が個性的で素敵なメンバーが多くて好きです。ストーリーも面白く、絵のタッチも好みです。
by ウミの子-
0
-
-
5.0
完結!
切なくて…この子はこの先どうなるんだろう?と思いながら読むと笑いもあって…。
母の死を受け入れるなんて酷すぎる(泣)
ついに完結!
幸せになってねby あやはる!-
0
-
-
5.0
完結型
毎回完結するので、とても気軽に読めます。あり得ない設定だけど、なぜかリアリティもあって、かわいそうなだけではなく、楽しい
by もぐらたたき-
0
-
-
5.0
コタローくんの過去、今がどんどん明らかなっていき切なくなりますが、面白要素のおかげで重たくはないです。周りの大人達がいい人揃いでそれも救いです。
by いちじゅう-
0
-
-
5.0
心が洗われる
幼稚園児なのにアパートで一人暮らしコタローと、アパートの住人たちの交流に心が洗われる物語。
コタローの過去や住人それぞれの過去や事情など、大人として考えさせられる。
コタローに幸あれ。by 匿名希望アノニマス-
0
-
-
4.0
深いテーマもある
ドラマを見てこちらの原作も読みはじめました。ドラマと同じストーリーを読むと、頭の中で俳優さんの声に変換されます。いつも、ドキッとさせられるメッセージ性のある作品だと思います。
by はるあかまーま-
0
-
-
5.0
4才児の独り暮らしは現実では有り得ないけど、登場人物たちの考えさせられたりハッとさせられたりするセリフが多くて、深い作品だと思います。
-
0
-
-
4.0
健気!
年齢の設定が、保育園児なんだけど、実際にコタローくんがすることは、境遇を加味しても保育園児ではちょっと無理かなぁと思います。だから子どもをよく観察して描いたものじゃない感じだけど、コタローくんも、コタローくんを取り巻く人間たちもとってもいい。家族ってなんだろうって考えさせられる。お互いさま、で助けあって生きていて、そういう在り方が許されてる。
現実社会では難しいよねぇと思う反面、あんなならいいなって思う。by うさめがね-
0
-
-
5.0
コタローかわいい、いじらしい。器用で賢いし表情にも出さないけど、本当に子どもらしいとこもあって。
子どもの子どもらしいところを描くのがとても上手な作者さんだなぁと思いました。by ぱぱぱぱぱいなっぽ-
0
-
-
5.0
かわいいけど深い
子どもらしくない独特な行動が多いコタローくん。
謎な行動の意味や背景を知るとじ~ん、キューン、
ずーん、、複雑な思いにさせられる。ひっくるめて、愛しい。by ばつちゃん-
0
-