みんなのレビューと感想「マトリズム」(ネタバレ非表示)(39ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
現実味があり怖い話でした。捜査官もそうですが、してしまった人たちの最初の出来心(?)は、普通にゴロゴロ転がってそうでより身近に感じました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった
この作者さんのほかの作品(精神疾患患者を医療につなぐお仕事の話)もとても面白かったのでこちらも読ませていただきました。
自分の周りにいないだけできっとこういうことは日常起きてるんだなと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あちら側
特別な世界のようで、実は身近なあちら側の世界。なんで抜け出せないんだろう、なんでしてしまうんだろう、と人ごとにしか感じていなかった世界を、少し知れたような気がします。人間の弱さだけでなく、それを必死に抜け出そう、助け出そうとする人情あるストーリー。
by るらららるる-
0
-
-
5.0
インパクトある表紙と中身でおもしろかった。人間の弱さがうまく描かれててドキドキしながら読んだ。でもみんな取り締まられていけばいい。
by ゆぅまる-
0
-
-
5.0
クスリの怖さをリアルに学べるマンガだと思います。なぜ簡単にハマっていくのか知れてこれは、みんなに読んで欲しいです
by コンビニ弁当-
0
-
-
5.0
面白い
登場人物が全員魅力的だし、毎回違う職業、違うキャラクターの登場人物の話が読めてとても面白い!たまーにイラっとくる登場人物が出てくるのも良いなーと思います。
全体を通して誇張などもしていなくて、かなり現実的でリアルな作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
良かったー
薬には縁が全く無く、最初はぼんやり読んでいましたが…ハマりますね!
薬の副作用とか今まで知らなかった事がいっぱいわかった気がします。
でもこれを読んで思ったのが、生きている人間の全ての人が薬にハマってしまう可能性があるという事。
弱い人やストレスを抱えている人が
つい、逃げ場にしたり、魔が差したり…
決して他人事ではないという怖さを知りました。
新しい話が出るのが楽しみです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
おもしろいです
この作者さんの作品は奥が深くておもしろいです。一気に読んでしまいました。一見、普通に見えるひとも、何かのきっかけで落ちてくのだも考えさせられます、
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この漫画を読んで、一生絶対にクスリに手を出さないと思いました。中高時代に見せられた警視庁の”ダメ!ゼッタイ!”の胡散臭くて現実味の無いVTRよりも、よっぽど薬物乱用防止の啓発になるのではないのでしょうか…。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
現実
これが現実なんだろうな…と思います。
売ってる本人悪気ない
きっかけは些細なこと
気づいた時には遅い…
思いの外、気軽に薬物が手に入る社会にゾッとします。by 匿名希望-
0
-