【ネタバレあり】おとなりコンプレックスのレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
うーん、設定は面白いけど…
幼馴染のあきらと真琴。
女の子だけど、長身で男っぽい顔立ちのあきら。
それとは反対に女装をするとまるで女の子のように可愛らしい男の子の真琴。
2人はお隣同士に住んでいて、子どもの頃から仲良し。
あきらは真琴のことを全く意識していないが、真琴は密かにあきらに思いを寄せている…という設定。
話の流れは、面白いのだが、あきらがどう見ても男の子にしか見えず、なかなか感情移入ができない💦
もう少し、あきらにかっこかわいい要素があれば読みやすいのかもしれない…by MM1-
2
-
-
4.0
幼なじみ
あきらと真琴が幼なじみだけど、真琴はあきらのことが好きなのが見え隠れする感じかもどかしかったです。
真琴は格好いいからモテるし。
あきらちゃんは女の子なのに格好いい、絶妙なバランス。by なつみ(☆∀☆)-
0
-
-
4.0
ドラマ化
ドラマにもなったんですね。キャラクターが生き生きしてるし、ジェンダーやルッキズムへの風刺も感じられて、面白いです。
by シュガリン-
0
-
-
5.0
当て馬女の性格が…
フミが「同性の友達あまりいない」的なこと言ってたけど今読んでいる話から考えると納得すぎる…可愛くて妬まれるのではなく単純に性格悪い…
by ばぴよん-
0
-
-
4.0
好きな設定だけど…
昔から
女の子っぽい男の子(女装系)×男の子っぽい女の子の話は大好き(W○ュリエット世代の花ゆめ愛読者)
少し前に読んだ女装イケメン男子と地味目女子の話も大好きで、この作品も楽しみに読んでいました。
現実なら女装男子なんて(男装女子も)気付かないわけないだろうと思うけど、いいの漫画だから。
好きな設定で好きな系統の絵で、男主人公の真琴も美人イケメンなんですが……
ヒロインのアキラがあんまり魅力的じゃないのが残念。もっとサバサバ格好良い系にするか、ただお洒落に疎い女の子系だったら…と思うけど、完全に男の子っぽい容姿の割には鈍感で無神経…。
アキラを格好良いとも可愛いとも思えないのが辛い。
真琴の元同級生の女当て馬の子も、腹立たしく…
男でも女でも当て馬は魅力的に引っ掻き回してほしい。
好きな設定の作品にワクワクしていたけど、色んな作品の二番煎じ感は否めない。
☆3か☆4か迷う所だけど、好きな設定+好きな絵、真琴は好きなので☆4で。by ハルタナ-
2
-
-
5.0
まさかまさか
1話目からわたしも男女逆だと思っていた!コンビニの店員に男だって言っても、どーせ演技でしょって思ってたくらい笑
by はるまーま-
0
-
-
4.0
お隣同士で幼馴染みのあきらちゃんと真琴。
憧れのシチュエーション。
イマイチ鈍感なあきらと繊細で優しくて、あきらファーストな真琴なんだかんだお似合いで好きです。by ピカピカエンジェル-
0
-
-
4.0
お隣さんの男の子に見える女の子と女の子に見える男の子のラブストーリー 二人とも異性が好きなのがいがい
by アプリコッコ-
0
-
-
5.0
面白かった、あきらと真琴もただの幼馴染と思ってるんだろうけど、そこまで仲良かったらもう付き合っちゃえ、お似合いだょと思っちゃう。
by 明日テスト-
0
-
-
5.0
お隣で幼馴染のあきらと真琴。
あきらは長身で元バレー部の主将で女子校ではモテモテだった女の子。
真琴は母親や姉の影響で女装が得意な男の子。
二人が一緒にいると、いつも男女が逆の美男美女カップルに見られる。
女子校出身で恋愛経験の無いあきらが、合コンに誘われて仕方なく女装した真琴と参加する。
元強豪高のバレー部だった男の子と気が合い、一緒にバレーの試合観戦に行くようになり、気になる真琴。
が、彼の目当ては合コンで会った真琴だった。彼に
頼まれて真琴に会わせるあきらは、ちょっと複雑な気持ちになる。
サッパリして男前なあきらと真琴のカップルが本当にお似合い。
真琴の女装も違和感なく可愛い。
親友のような幼馴染がいつ恋愛に発展するのか、楽しみです。by chack&hamuko-
0
-