みんなのレビューと感想「高嶺の蘭さん」(ネタバレ非表示)(385ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
この漫画を一言で表すと「爽やか」。
なんだかほっこりってより、爽やかな新緑の季節みたいなイメージです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あの可愛らしい雰囲気で、勉強だけでなくスポーツまで万能な蘭ちゃん。性格も良いし、二人のデートの模様とか初々しくて、読んでいてニンマリしてしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけお試しするつもりでしたが、ついつい追加購入してしまいました。
何でもできる蘭さんが花屋の同級生に引かれていく様子が丁寧に描かれています。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かわいいです❗
とっても可愛いお話です❗二人とも本当に可愛いですね~⤵あり得ない設定ですけど、親目線でもドキドキ見てます❗
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても自然体な雰囲気のヒロインだけど、
文武両道だなんて羨ましい。そんな子でも恋愛初心者さんで、男の子もとても自然体な接し方なのが、また良い。甘い恋愛漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この懐かしい感じ。いいですね。
雰囲気と花のテーマが合っていて、香りまで伝わってくるようです。
ちょっとまだ2人のキャラが不安定のような感じがしたので少し下げました。by ショクパンメン-
0
-
-
5.0
君に届け、に似ています。
ヒロインは園芸部で天然ど真面目。でも美人で何でもこなせる為誤解されやすく人が近寄って来ないことに悩んでいます。
そんな時花屋の同級生と意気投合し少しずつ距離を縮めていくお話です。お互い正直者なのでストレートにその都度気持ちは伝えるけど(また会いたいとか一緒にいると楽しいとか)、それが恋愛感情だとは気付いてないというか…もどかしいけどとてもキュンキュンします。君に届けの爽子は卑屈で天然過ぎてイライラするけど、このヒロインの天然にはイライラしません笑
最近の少女漫画にしては絵も落ち着いていて読みやすく、男の子も「人気者イケメン」設定ではない普通の子なのがすごくいいです。身近な恋愛を見ているというか、青春だな〜とアラサーでもリアルにドキドキできる漫画です。単行本も買おうと思います!by ぷーすけたん-
60
-
-
5.0
高嶺の高嶺さん
周りの男子から高嶺の花と呼ばれて距離をおかれている高嶺蘭、高校1年生。
だけど同じクラスの花屋の息子、佐伯晃は普通に接してくれて。。。
まだ少ししか読んでませんが、向日葵畑のエピソード好きです。
キュンキュンするピュアラブストーリーです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
表紙の絵が懐かしい感じで癒されます。ストーリーもほんわかしていてストレスなく読めました。キャラも魅力的だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高嶺の花
なんでもできる、近寄りがたいクールビューティーの蘭。男子も寄ってこない中、同じクラスの晃くんだけは普通に話しかけてくれているー。2人の距離は縮まるのか、気になります。
by 匿名希望-
0
-