みんなのレビューと感想「くにはちぶ」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
よくわかりません。
1、2話まで読みましたが、その先も読んでてなにか得るものがあるのか?率直な感想、疑問でした。読んでいて不快感しかありませんでした。
それ以外の感想なら、母親は電気をつけ直す時言いなりになって娘を踏んづけていましたがあれは言い訳次第で踏まなくて済んだと思います(この位置でも付け直せます、など)by 匿名希望-
0
-
-
1.0
かわいそうで読んでいてつらくなる漫画でした。
どういう意図のためにこのストーリーを考えたのでしょうか。
最後は幸せになってくれるんでしょうか。
でも悲しい気持ちになるのでこのまま読む気が起こりませんでした。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
なにこれ。読者をもっと引き込ませる内容にしてほしいわ。
ここまで不快で意味不明な掴みあるか?
無料分だけ読んで 続き読みたく無くなる残念なタイプ、珍しいんじゃないかしら。
☆1の評価なんて初めてしたわ。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
これは酷い…。いじめを無くすため、痛みをわかるようにと対象者を決めて日本中で無視をするというマンガです。
いじめをしていた人が対象者になるならまだしも、普通に生活していた女の子が対象になってしまう。読んでいるとただ辛くなるだけの話です。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
胸糞悪い
勝手に選ばれた人を無視する法律とかわけがわからない。対象者が罪人ならまだしも、普通の一般人なのはなぜ?作者は何のメッセージを発したくてこのストーリーにしたのか、それだけは気になるが、読み進めるのはつらすぎてないかな。
by 匿名希望-
0
-
-
1.0
理不尽なだけ
バトルロワイヤルもそうだったけど、政府主導で明らかに理不尽なことをさせられる子供たち、って設定がすでに悲しくなるし、少しは救いがあるかなと思ったらそんなことないから、そういう理不尽ストーリーが好きって人以外にはおすすめできません。
by aym3523-
0
-
-
1.0
うーん…
無料だったので読みましたが…
続きを購入するほどではないですかね。
くにはちを、せめて いじめの加害者から
選んでたら また違ったのかなぁ…
コンビニで買い物しようとするけど
レジで対応してもらえない、
というシーンがあるのですが、
無視されるなら お金払わず
持って帰れちゃうのでは?と。
家族の ご飯、大皿で出せば
助けてあげられるんじゃない?とか…
なんか やりようがあるような。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
一年間、無視なら一年間ずっと家にいれば良いだけでは?
設定がそもそも崩壊してるよ、いくら漫画とは言え。
そして絶望感を出すため決定前日に「わたしは世界一、幸せなのだー」って…どんだけ薄っぺらいのー笑
作者は高校生とか?その程度の人生経験や想像力しかなさそう。
漫画家やる前に、ちゃんと生きた方が良い。
たぶん頭悪いし低学歴なんだろう。
中身なし、読む価値なし。by 匿名希望-
1
-
-
1.0
無茶苦茶
国をあげて1人を無視という法律が不可解で不愉快でした。
いじめの痛みを分からせるためと言いつつ、結局いじめの助長でしかなく、無作為に選ばれた子供はただただ辛い目に遭うだけ。
何を伝えたいのか全く見えません。
青少年が大人の勝手な理屈で理不尽な目に遭う点は某映画をおかしな解釈でアレンジというか改悪したのでは?と思いました。by 匿名希望-
0
-
-
1.0
設定だけで勢いで描いてみました、みたいな
確かにこういう設定のマンガは読むのは初めてです。
しかしながら続きがどうなるのか?などの興味は湧かないし、この設定を生かしたストーリー展開も期待出来ないし、読んでも気分が悪くなるだけです。
無料分で十分。by リュミエ-
1
-