この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(55ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,105件
評価5 53% 589
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
541 - 550件目/全1,105件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    倫理とは

    高校時代に倫理が必修でした。
    いわゆる「アガペー」だの「三位一体」だのをやったのは覚えていますが、このマンガの主人公、高柳先生の言うような「倫理は人の心に触れ」「自分の心に触れてもらう」授業というふうには感じられなかったので、履修し直している気分です。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    倫理…?

    倫理って何だろなと、思って読んでみたけど、クールな高柳先生が時々ためになる事をさらっと言うのが好きです。作者さんが、頭の良い人だなと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    まだ4話しか読んでいないけど引き込まれる。倫理とは…なんて、授業で受けた事は無いけれど、そんな授業があったならば、生きるということが、もう少し具体的に上手くできたのではないか…と感じさせる漫画だと感じる。
    そして先生が素敵です

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    この作品

    ネタバレ レビューを表示する

    なんてなんて面白いんだろかと思わせるじゃないですか
    最高じゃないですか
    今まで読んだことのない最高作品じゃないですか

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    すぐにハマりました!先生の生徒思いなところ、すごく安心感があります。絵はあんまり好きじゃないけど話はおもしろい。問題を必ず解決できるわけじゃなかったり、他の先生の態度も盛り過ぎてなくていいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    惹きつけられる

    舞台は高校、大人になりきってしまう前のまだ心が柔らかい時にこんな授業があったら、これから先の人生に良い影響を与えるのではないかと思う、少し陰りのある高柳先生から学びたいし救われたい。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    独特なタッチですが、読んでいて考えさせられるというか、勉強になるというか。今までにない感じのマンガで面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    マジで倫理やった人にはダメだと思う

    倫理の授業を睡眠に充てていたような人には良いのでは。 それと、そりゃ事件が無ければ小説にもマンガにもなりはしないから仕方が無いのだろうけれど、もし自分の母校でこんな事が起きていたら、もう学校なくなってくれ位の勢いで大変な事が起きている。 倫理やそれを教える教師が、それの救いになるかどうか。 結局、 倫理だろうが 哲学だろうが、確実な治療法?だろうが。 問題に立ち向かう勇気があって、そこで倫理 哲学 治療法、といいう事ではないのだろうか。 それと、問題を問題と認識し、どうにか解決したいと当事者がきちんと表明すること。これですな。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    気になってた漫画!!

    本屋で見かけて気になってた漫画です。
    こういう、人生とは、人とはどうあるべきかを考えさせてくれるような漫画は好きです。

    すごくオススメ!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    めっちゃ良い!

    この先生の倫理を学びたくなる作品です!

    教養のない女の子が、教養を学び始めて魅力溢れる女性になっていくのは素敵だと思わせる作品で心揺さぶられました。

    何より先生が言葉に表現できないくらいに素敵すぎて……。とにかく上品で時折可愛いくて。また男を感じさせる女の子を守るシーンも上品さを感じましたね。

    まだまだ序盤しか読めてないので、今後の展開も楽しみです♪

    by 雪狼
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー