この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ここは今から倫理です。」(ネタバレ非表示)(46ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,105件
評価5 53% 589
評価4 33% 363
評価3 12% 129
評価2 2% 17
評価1 1% 7
451 - 460件目/全946件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    予想外でした

    無料分を読み進めています。イラストの印象が苦手かもと思っていましたが、ストーリーが面白くて読み進めています。主人公の倫理の先生の情熱を秘めていそうなクールさが素敵ですね。倫理を学び直したくなりました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    クールなのに心は熱い
    主人公の倫理教師の
    慣れない感じの時々見せるはにかみが凄く印象的
    学生時代に出会う教師って影響力大きいかも

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    気になる

    無料分を読みました。何となーく読んでたらだんだん面白くなって無料分全て読んでいました。続きが気になって気になって…ポイント貯めてまたきます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    レビューに惹かれて読んでみましたが、いいですね!大切なことを話してくれる先生、ちゃんと向き合って大事にしてくれた先生ってずっと忘れません。
    今の先生たちがもっと余裕を持って生徒たちと向き合えると良いのにな。学力ばかりじゃなくて心の教育が大事だって社会になってほしい。
    絵柄が濃すぎて見にくいので、もう少し淡白になってくれたら嬉しい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なんかいい!

    絵があんまり好きじゃないな〜と思いつつ読んでみましたが、なかなか面白い!やはり人は何かのきっかけで変われるんですね。私も今までそんな人に出逢ってきただろうか…なんて、考えさせられるマンガです!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    倫理は必要

    高柳先生は必要のない科目と言ってましたが現代っ子こそ学ぶべき必要な必須科目なのでは?と思いました。今の若者に軽い気持ちいいからでも読んで欲しい作品だなと思います。大人になる前に「道徳」を卒業→「倫理」に興味を持つ。今の人や社会への価観感や自分の本当の内面に向き合ったりまた、他人とその事を本音で話せたり、、なかなかそんな話し相手を見つける事って難しいですが、高柳先生だったら話せるなぁと思って読んでいました。それって改めて大切だと感じます。人間の深い感情をどうするか、、女子には強烈過ぎるシーンもありますがテーマの「倫理」を今の社会と人間性をリアルに描写されている作家さんに脱帽です。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なかなか深い内容だと思います。高校生は、高校生なりの問題を抱えていて、誰か大人に言われて初めて気づくことはあると思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    絵が暗い

    なんか気になってたので、読んでみました。
    たしかに、倫理って勉強してたけど、倫理って何だ?
    という人は読んでみてはどうでしょうか。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    学校での決まり、社会での決まり、自分の常識は他人の非常識。いろいろ世の中には言われていることが沢山あって、情報ひとつとっても何を選ぶのかでその後のことが分かれていってしまう。何も考えずに人の意見に流されることの怖さも、お話の中には描かれていると思う。自分がどう在りたいのか。そこに尽きるのではと思える。
    何処が、どのように面白いのかって、はっきりと書けないのですが。心の奥にじんわりと入ってくるお話です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    興味深い

    興味深い先生ですね!こんな先生いたら倫理の授業は楽しくなりそう。無関心そうなのに生徒一人一人に優しく察して心の重さを取ってあげてるいい先生です!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー